※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

『ヘルプマークの印象を教えてください』私は甲状腺機能亢進症(バセドウ…

『ヘルプマークの印象を教えてください』

私は甲状腺機能亢進症(バセドウ病)です。
甲状腺ホルモンの値が高すぎると心拍数が上がってしまうので、主治医からは運動を制限されています。

階段を登ることもあまり良くない、数値が落ち着くまでは避けて欲しいと言われました。

息子を連れてエレベーターに乗ってる時は良いのですが、この前通院のため旦那に見てもらって1人で駅のエレベーターを待っていると、高齢の女性に叱られてしまいました。
特に大勢居たという訳ではなく私が乗っても余裕なくらいでしたが…。
でも見た目は普通の20代女性であり、怪我もしていない子供も連れていない妊娠もしていない、なぜわざわざ健康な若者がエレベーターなの?と思われるのは仕方ないので、その時は少し離れたエスカレーターまで歩いてエスカレーターを使いました。

こういう事もあるのか、と思い、ヘルプマークを付けようかと考えています。

私の住む地域の市役所では、甲状腺機能亢進症の人にもヘルプマークの配布はしてくださるそうです。

ヘルプマーク付けてるからエレベーター乗らせてよ!
席譲ってよ!
という意味ではなく、事情があるので出来たら使わせてください、という意思表示として付けたいです。

でもやっぱり世の中には、病気アピールとか席譲れアピールとか、そんな風に思う人も居るみたいです。
マタニティマークもそんな風に思う人が居るみたいですが…。

皆さんは、見た目が健康そうな若い女性がヘルプマークを付けてたらどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

忖度無しで本当に何も思わないし、〇〇アピールとか考えたこともないです。つけたらいいですよ😊✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    世の中、そう思ってくれる方ばかりだと嬉しいです。

    嫌なことを思う人はほんのひと握りなことを願って、付けようと思います。

    • 8月30日
ゆんた

時々高齢者、意味不明で自分偉い!とか思ってるのか、若い人に文句言ってきますよね💢
高齢者もマナー悪い奴いっぱいいるし💢
ほっとけよって思います💢💢
うちの姉もバセドウ病ですが、有難い事に薬でコントロールできてます💦
本当しんどいですよね😭
常にジョギングかマラソンしてるぐらい身体がしんどいですよね😭😭

ヘルプマーク貰えるなら使ったら良いと思います!

毎日大変だと思いますが、無理しないでください!!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。

    優しいお年寄りもたくさん居ますが、やっぱり若い人よりは優遇されるべきだと思い込んでる人は居ますね…💦
    さすがに私も、杖をついたお年寄りで満員のエレベーターに乗ろうとした訳でもないのにどうして叱られたのだろうと思いました💦

    御家族の方にバセドウ病患者がいるとの事で、理解があってとても嬉しいです。
    駅の階段を登ろうものなら、呼吸が出来なくなるほど身体がつらいです…。

    お気遣い頂き本当にありがとうございます。
    ヘルプマーク、付けようと思います。

    • 8月30日
  • ゆんた

    ゆんた


    バセドウ病、出産を機に再発する方もいるみたいですね💦
    うちの姉がそうでした💦💦

    お大事にしてください😊

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございました🥲

    • 8月30日
とまと

つけてても、病気アピールか!とか思わないですよ😊

見た目だけじゃわからないこともありますしね💦もらえるなら使った方がいいかと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。

    優しいお言葉に、心が軽くなります。
    嫌な言葉より、ここで貰った優しさの方を信じます。

    ヘルプマーク、付けようと思います。

    • 8月30日