赤ちゃんの健康で心配が尽きない時期があります。病気や突然のことに不安を感じることも。周りの理解が得られず、心配が続くことも。共感を求めてもなかなか難しい状況です。
いつ頃になったら
身体の心配ってなくなりますかね?🥲
新生児の頃はSIDSは不安だし
吐き戻しも多くて大丈夫なのか不安だし
とにかく息してるかひたすら確認してました😭
吐き戻しが減ったのも束の間
離乳食で吐くこともたまにあったり、
指突っ込んでおえってなってたり、
たまにひぃ!っという呼吸になったり
すごい勢いで気張って苦しそうにしたり
とにかくすぐ心配になっちゃいます😭😭😭
なにか病気!?とか
死んじゃったらどうしよう😭とか
すぐ不安になって心臓バクバクします
かといってすごい精神的に病んでるとかではなく
元気なときは、今日も元気だな〜🥺とか
後追いで泣いかれて あーはいはい😅ってなったり
もするので追い詰められてるとかではないです。笑
でもいつになっても生命への(笑)心配がすごいです、、、
みなさまもそうですか?😭
旦那に言っても心配しすぎwとか
保健師さんに言ってもお母さん真面目だから!大丈夫よ!
とか言われて共感は得られません😔
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
ママ
今もなにかいつもと違うことあると心配ばっかです!
ゆちゃん
分かります😭
上の子もまだ夜中とか息してるかチェックしてしまいます、、💦
下の子はまだ1ヶ月なのでもう心配だらけで疲れちゃいます😣😭
-
はじめてのママリ🔰
息チェックすごいわかりますw新生児より回数は減りましたが、、、
1ヶ月って1番ふにゃふにゃでほんとに心配ですよね😭- 8月30日
退会ユーザー
何歳になっても心配はずっとかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
3人お子さんいる方でも、やっぱりずっと心配ですよね😭コメントありがとうございます!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
違う心配がどんどんでてきますよ🫣
心配事が一つ減ったかと思えばまた増えての繰り返しです。
その感覚に慣れていくというだけだとおもいます。
娘は一歳七ヶ月ですが沢山心配することなんであります!
走るようになれば転んで怪我するし、今まで高熱出たことなくても出るし、二、三ヶ月前には初めて熱性痙攣なって生きた心地しなかったです。
この月齢でだって誤飲はあるし、ご飯食べなくなる日もあるし…夜静かだと未だに息してるから胸あたりに手を当ててみる日もあります😂
母親って子供が一人立ちするまではこういうものなんだとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
もちろん一人立ちしたって心配には変わりないですしね。
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
早く少し慣れたいです😭
でも前より息してるか不安になる回数が減ったということは慣れてきてる証拠ですかね、、、?😂
痙攣大変でしたね🥲
今はSNSなどでもそういった病気の情報とかもたくさん入るので、何かあったらどうしようと余計に心配になっちゃうのかもしれないです🥲
息確認するの私だけじゃなくてよかったです🥺- 8月30日
はじめてのママリ
不安神経症の傾向かなと思いました☺️
気の持ちようとかではなく、脳の神経回路の異常なのでひどくなる前に精神科で相談されるといいような気がします。
授乳中でも飲めるお薬あったりするし、とりあえずお薬なしでも話聞いてもらって他の対処法とか教えてもらえると思うんで、一度電話してみてはいかがでしょー😉
-
はじめてのママリ🔰
全然そういう悩んでるとかではないので大丈夫です!😂
みなさんもそうなのかなー?と聞きたかっただけなので!- 8月30日
-
はじめてのママリ
それなら良かったです😉
漠然とした不安が続くようであれば少しお気をつけくださいね!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
具体的には熱が出たりとかですか?🥺
ママ
そうですね😭あとはちょっと落ち着きないと多動かな?とか内面的なことも気になっちゃうし、トイトレが進まないと尿意感じないのかな?とか心配になるし🥲
この前、全然風邪ひかない娘ですが座薬入れても40度越えが4日間続いて眠れなかったです🥲
結局突発だったので大したことは無かったんですがほんとに育児って心配事が尽きないですよね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
成長するにつれ内面の心配もでますもんね😭
熱は代わってあげられなくてつらいですよね🥲これからたくさんの病気になったりすることを想像すると、私が耐えられるか大丈夫か心配ですw