
コメント

りまま
私も全く同じ事で悩んでました😭寝不足のせいで些細なことにもイライラでいい事なかったので、思い切って断乳しました!今は隣でスヤスヤ寝てます😪😴💤
体重がある程度あれば10ヶ月くらいから始めていいと、助産師さんに言われました🙌✨

ツー
分かります😂
うちも娘が1歳半まで添い乳だったので、夜間もめっちゃ起きてました😂😂
でも、寝せるのも添い乳なら凄く簡単なので辞めれなかったです😂
離乳食をもりもり食べてくれるタイプなら、今から断乳も有りだと思います🙆
うちの娘は離乳食ぜんぜん食べなかったので、早期断乳は無理でしたが😫
-
はじめてのママリ
簡単すぎて楽だから辞められないですよね😭
離乳食あんまり食べてくれないのでまだしばらくこの生活続きそうです💦- 8月30日

はじめてのママリ🔰
夜中起きるのって添い乳だけのせいですかね?うちも添い乳でしたけど、ぐっすりでしたよ。
-
はじめてのママリ
お昼寝もすぐ起きてしまうんです💦暗くしたり温度確認したりしてるんですが元々眠りが浅い子ってのもあるんだと思います💦添い乳していなかった1ヶ月〜3ヶ月の頃もよく起きていたので🌧
- 8月30日

退会ユーザー
添い乳だとおっぱいないのに気づいてすぐ起きちゃいますよね😭
常に横向いて寝てて体バキバキで限界きたので11ヶ月で断乳しました🥲
はじめてのママリ
やっぱそうなんですね😳
離乳食をあまり食べないのでまだ断乳できないかもしれないです😭😭