
子供が病院で騒いでしまい、他の人に迷惑をかけたことで落ち込んでいます。
子供が昨日の夜から鼻水が出ていたので
念のため病院行ったときのこと。
子供は落ち着きがなく連れて行くのも嫌になるくらいで😭
でも仕方ないし今日は主人が休めなかったのでひとりで行ってきました。
子供だからお会計はないけどチェックして呼ばれて帰るようなっていて
それが今日はめちゃくちゃ待ちました😭
診察のほうが早くて、行って5分くらいで終わったのに😭
もちろんじっとして待つなんて出来なくて、
もうだめだよ!あと少し!我慢だよ!とか言ってたんですが、
もう子供も無理になってきて、ぎゃー!いやー!って結構高い声で言ったんです。
大きい声は出さないの!って私も言ったのですがまぁ言うこと聞くわけなく😔
そしたら、近くにいたおばあさんが、
「うわぁあ!なに!びっくりした!あんな大きい声出されると心臓がおかしくなる(多分びっくりしたとかドキドキするとかです)」
とか言っていたのが聞こえました。
こっちも見ていたので子供って分かってます。
そのときはスルーできて、だんだんムカついて笑、イライラしてしまいましたが、終わって車に乗るとなんか悲しくなってきて。
同じくらいの子は何人かいてたしかに座って待っていたし、うるさかったのは飛び回ってたのはうちの子だけだったな、、って思ってしまいました。
他にいた人たちもきっと、うるさいなーって思ってただろうなぁって勝手に落ち込んでしまってます😔
- ママリまま(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
2歳女の子ですが、あるあるです💦買い物なんて行けないし、病院もあまり行かないです!解熱剤がなくなった時、咳がひどい時(咳止めをもらうため)、鼻詰まりがひどい時(鼻水を出やすくする薬をもらうため)にしか行きません💦会計待ち長いの嫌ですよね😭
ママリまま
ありがとうございます😭
めちゃくちゃ待ちました😔
行って混んでたので、これはやばそう…ってもう覚悟きめてました笑
それであのおばあさんの発言。ほっといてるわけじゃないのに。ムカつきました。。
私も買い物一緒に行きたくないです笑
乗るカートなら、うるさいけど乗っててくれます☺️💦
病院は、いつも行っているところは土曜日やっているので緊急以外は土曜日に3人で行ってます😔