
あーもう\\\٩(๑`^´๑)۶////愚痴です。旦那が気にせず物音をたてるの…
あーもう\\\٩(๑`^´๑)۶////愚痴です。
旦那が気にせず物音をたてるので
娘起きちゃったじゃん!!
もう2時間経過…。
なのに、自分は早々に寝てるしo(`ω´ )o
一体なんなの!!
朝早く起きなきゃなのに
もう寝てる時間ないじゃん。
男って気にせず寝れるし
気にせず遊びにいけるしいいよねー。
週2回はフットサルに出かけちゃうし、
その間家事に子育てに大変なの全然わかってない。
暇さえあれば携帯ゲーム。
こっちはやりたいこともできず
毎日寝るの1時だぞ!!
1日変わってやってみろって言いたい。
すいません。愚痴でした。
- はるちゃん。(2歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

なかむらなな
お疲れ様です。・(ノД`)・。
私も昨夜同じことに陥ってました‼︎
ようやくウトウトしかけた1時に、旦那の物音で目覚めて大泣き。。。
翌日出かけるのはいーんやけど、荷造りは先にやっといてってゆったのに‼︎ゲームしてただけなのに、なんで娘が寝てから始めるんや(꒦ິ⌑꒦ີ)また、寝かしつけるの再開。代わりにやってよー(*T_T*)と、げんなりしてました。
飲み会で酔っ払って帰ってきて、真夜中にインターホン押されたときも、イライラでした。。。
寝かしつけの敵は子供じゃなくて、旦那かもしれませんね。
私たち頑張ってますね、笑
どこも一緒で励まされます♡

はるちゃん。
起きてるとグズグズしてることが多いので、ほんとなにも出来ないですよね。夕飯の支度も朝寝てる間に急いでやらなきゃだし、掃除はしなきゃだし…
たしかに一通りはできるので助かってる部分も多いのですが、、イライラすることも多々。何回教えてもすぐ忘れちゃうみたいで同じこと何回も言わなくちゃいけなんですよ( ゚д゚)ほんと学習能力がなくて。
こっちは毎日忙しいのに、横で携帯ゲームずっとやってるのもイライラがたまって仕方ないです。泣いててもゲームをなかなかやめませんし。はぁ…( ; ; )
ありがとうございます♡そういっていただけて嬉しいです♡♡♡
はるちゃん。
わぁ♡共感していただき、嬉しいです( ; ; )
物音たてないようにこっちは恐る恐る行動してるのに対して全然注意力のない旦那。ほんとイライラしっぱなしです( ; ; )外面だけイクメンで困ります(笑)
ほんとですね!敵は間違いなく旦那だと思います(笑)いつか爆発しそう!!
なかむらなな
わかります(*T_T*)
ベビーが起きているときは大したこと出来ないし、寝てからやるにしても、泥棒のようにコソコソ、笑
こないだドライヤーで喧嘩になりかけました☺︎笑
うちも外面はイクメン♡こんなこと言っちゃいけないんでしょうけど(╹◡╹)でも、外面イクメンのために一通り(オムツ、哺乳瓶、抱っこ、着替え)は出来るので、まだありがたいですが。。。
爆発する前にたくさん発散しましょう‼︎d(ゝ∀・*)わたしで良ければ聞きますよ〜♡