※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、息子は便秘気味。小児科では問題ないと言われたが、2回食にするか迷っています。

離乳食 2回食をいつから始めて良いのか悩んでいます。
離乳食始めて1ヶ月経ちました。
離乳食を始めてから2〜3日に1回うんちをだすようになりました。
1日出なかったら次の日に綿棒浣腸をするのですが、綿棒が茶色になることが多くすぐ近くに潜んでいるのになかなかいきむことなくためています。
最近1人の時間にうんちをすることが多く、うんちでないのが2、3日続くと不機嫌になることが多いです。
小児科の先生に相談してうんちを見てもらうと、母乳飲んでて便が柔らかいし綿棒浣腸で大丈夫よと言われました。

はて、便秘がちな息子ですが二回食にしていいのか悩みます。

息子は離乳食はよく食べる方です。規定量守ってあげると少なくて怒って泣くことが多いです。

コメント

にこ

娘も離乳食を始めた5-6ヵ月頃は便秘がちで2、3日に1回というかんじでしたが、よく食べてくれていたので2回食に進めちゃいました!
7ヵ月頃にヨーグルトを食べ始めたら毎日快調になりましたよ✨

RitaRico

息子は離乳食初めて後1週間で2ヶ月経ちますが、うんちが硬くなって自力で出せずオナラも出なくなってきてある日朝にミルクも全く飲まなくなったので病院に行ったらガスとうんちが詰まってるという事でお薬をもらって今は毎日柔らかいうんちが出ます!
ミルクもしっかり飲めるようになりました😭✨

もうそろそろ2回食にしようかと思ってた矢先にミルクも飲めなくなったので、7ヶ月になるまで1回食で行こうと思ってます😌

うんちが出なくて苦しいはずでミルク飲めなくなったのに離乳食は完食してました🤣
卵のアレルギーチェック中なので、卵クリアしたらヨーグルトあげてみようかな?と思ってます❣️

ママリ

うちの子はミルクの頃一日一回でしたが、離乳食後から2回、3回でます!

便が少し硬くなったら、ベビーダノン食べさせています😊

  • ママリ

    ママリ

    ヨーグルトです!

    • 8月29日