※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲葉
子育て・グッズ

学習障害を持つお子様がいるママさんに質問です。うちの子はグレーゾー…

学習障害を持つお子様がいるママさんに質問です。

うちの子はグレーゾーンで、診断はついていません。K式発達検査?は運動は通過、残りの項目は90点台でした。

小学校に上がり、音読が一文字ずつ「きょ・う・は…」読み、1桁の計算も指を使わないと出来ません。おはじきのような物を学校で買い、使うように言われましたが、上手く使えません。
音読と計算も、私が式や文章を読んで聞かせると理解出来ます。
支援級の併用を来年から出来る事になりましたが、2学期3学期は普通級に通います。
字は書けますが、上手く書けないと嫌みたいで時間がすごくかかり、嫌になるみたいです💦

どう関わっていけばいいのか分かりません。
普通の学童に通っていますが、ルールが分からず孤立する事もあるようです。
放課後デイの方が良いのかと悩みもあります。

長々書きましたが、学習障害の子に対して、どう接したら良いか、実体験でも構いません。何か教えて頂けるとありがたいです。
今のままでは、自己肯定感を下げてしまいそうで。

コメント