
ファミレスで働いている方への質問です。子どもの体調不良での突発休みについて、周囲の理解や対応に不安を感じています。
ファミレスで働いている方いますか?子どもの体調不良などでの突発休みについて対応はどうでしょうか?
今年息子が入園したばかりでまだ月2ぐらいは風邪引きます💦でもいつまで経っても働けないのは困るので思い切って応募したところ、昔働いていたファミレスで雇ってもらえることになりました。
面接の時には子どものことでの休みはお互い様なので気にしないでと言ってもらえましたが、うちの店舗のランチはホール2人キッチン2人のかなりギリギリで回しています。月に何回か休むのはさすがにあれこれ周りに言われるかなぁと不安になってきました。
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みー
私も来月出戻ります…不安です。
スーパーなので、人数はそこまで気にならないのですが、出戻りの回数です。
1度目は家庭の介護の都合で辞め、2度目は妊娠を機に流産の経験があることも踏まえて辞めました。
どちらも段階を踏まず、上の人とのやり取りでスパッと辞めたため、現場の人たちにはほとんど挨拶せず辞めてしまいました。
居場所があるかどうか…何を言われるかもわかりません。
怖いです😭

愛夢
少ない人数で回してるので
朝突然熱とかはほんっとに気が重いですが休ませてもらってます💦
前の日から明日ヤバそうってときは早めに連絡すれば対策がとれるので
早めにわかったら連絡するようにはしてます😭
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
当日の朝は気が重すぎますね😭
できるだけ前日判断しようと思います💦- 8月29日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
その辞め方だと前からいる人いたら何か言われそうですね…😓