※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

結婚式参列で、家族みんなで同じ色のアイテムを身につけたいなと思って…

結婚式参列で、家族みんなで同じ色のアイテムを身につけたいなと思っています(ドレスコードで色の指定がありました)

ブートニアやリストブーケをゲスト側がつけてくるのってどう思いますか????
新郎新婦のイメージが強くって、ありなのか?無しなのか?と悩んでいます😥

ドレスやネクタイを新調するのもお金かかるし、出来たら家族で似たようなアイテムつけられたらなと考えています

コメント

ゆゆゆ

リストブーケやブートニアは新郎新婦の象徴に思うので個人的にはなしです。
しかも家族でとなると悪目立ちしそうです。

ネクタイは安ければ1000円代でもありますし、ご主人は靴下、主さんは髪飾りとかだとそんなにお金もかかりませんよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり悪目立ちしますよね!
    ネクタイや髪飾りで探してみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

ブートニア、リストブーケはなしですね。
え?家族揃って主役気分ですか?と思ってしまいます(嫌なやつですみません)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌なやつじゃないですよー☺️
    自分も無しだよなと思いながら自信がなくて相談していたので、はっきり言ってくださって安心できました!
    ありがとうございます!

    • 8月29日
はじめてのママリ

やっぱり無しですよね!!
ドレスコードありの結婚式ははじめてでして💦
別のとこで相談した時にお花のアドバイスをもらったから一般的にはありなのか?え?新郎新婦のイメージ強いけど?んんん??ってなっていたので、いろんな意見を聞きたかったんです☺️💦
皆さんありがとうございました!安心しました!
ネクタイや髪飾りで探すことにします!!👍