
8月27日から微熱や頭痛、喉の痛み、関節痛、全身の倦怠感があり、8月28日には少し改善しましたが、夜に再び関節痛や寒気、大量の汗、頭痛、喉の痛みがひどくなりました。抗原検査は陰性でしたが、風邪をこじらせたのでしょうか。
これなんなんでしょう…
8/27夕方から
微熱(37.3〜38.0)、頭痛
喉の痛み、関節痛、全身の倦怠感があり、
8/28朝になるとずいぶん落ち着き
喉は少し痛いけど気にするほどでもなく
身体もだるいけど動くのは全然平気程度に。
そして夕方、自宅でできる抗原検査キットで
陰性でした。
しかし夜からまた関節が痛くなりじっとしてるのが
辛いほどになりました。
寒気→大量の汗を繰り返し、頭痛もし、
喉は焼けるように痛く、唾を飲むことも
したくないくらいです。
今は身体中が痛くて眠れません。
でも熱はなくて。
ただの風邪でこんなふうになったことはなく😭
明らかに異変を感じてはいるものの
熱もないし陰性だったし…
ただ風邪をこじらせただけなんでしょうか😭
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

mama
コロナの症状に当てはまるなと思いました。抗原検査キットはあてにならないです😅
コメント