

はじめてのママリ🔰
我が子は凄くヤンチャで良くコケてました。
言葉は少し遅いですがそれ以外は何も今のところないです。
幼稚園行きだして言葉も沢山覚えて来てくれます!
後石頭にはなりました😂

たむ
こんばんは!
いつも子育ておつかれ様です✨
現在1歳2ヶ月、よちよち歩きをします。やっとバランス感覚が身についてきたのか、最近こける事は減ってきましたが、つかまり立ちをし始めた頃はもう...毎日何回こけるねん!と思う程こけてました😂
側で見守っていたので、こける!と思った時は手でなんとかガードしていましたが、朝から晩までつきっきりという訳にもいかず...
ゴチンっと頭を打つ事も頻繁にありました。わー!と泣くんですが、いたかったね、いたいのいたいの飛んでいけ!としつつ打ったところを撫でるとケロッとしていました。
怪我になる程の打ち方はした事がないです。
ひっくり返るのも勉強、角だけ気をつけてね、と病院の先生に言われたので、そこだけは気をつけています!

ゆー
もう6ヶ月半でつかまり立ちして、今もう歩こうとしています😵
ベッドの回りはベッドガードに、頭ごっつん防止を全部のベッドの棒にとりつけました💦💦
頭ごっつん防止を背中に背負うのはだいっきらいでギャン泣きするので...
そしてベッドの上の柵の部分もL字型の頭ごっつん防止をつけました!!
100均買いあさりましたが💦お金も飛んでいきましたが...
息子には快適みたいです!!

はじめてのママリ🔰
うちの子頭ぶつけるし顔面もぶつけるし傷が絶えない時期ありました😅
歩き出した時後ろにコケてアスファルトに後頭部ゴンッてなったり…
数々のエグい怪我してますが、今のところ元気ですよ😂

はじめてのママリ🔰
お礼遅くなりまたまとめてのお返事ですみません😣
コメントありがとうございました!!
けっこうコケててでも元気に育っている方たくさんいて安心しました。昨日も頭からこけてたんこぶ作ってしまい、夜間だったので救急に電話しました…今のところ何もなさそうですが、本当に気をつけていこうと思います😞もう自由を奪ってでも安全を優先しようと思います…
コメント