![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
住吉大社でお参りしました!
たくさん人がいてはって、申し込み用紙を提出した順に時間帯を分けて呼ばれます。
申込用紙にコルセットかサラシが選ぶ箇所があったと思います。
私が行った日も戌の日でコロナ禍ではありましたが、人すごく多くて溢れていましたが、みなさん紙袋のままでつけにいってるようすはなかったですね。。。私が気づいていないだけでしたらすみません😣
いつつけるんだろう…と思いつつその日結局付けられませんでした🧐
![ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ
3ヶ月ほど前に住吉さんで戌の日参りしてきました。
現地で書く申込書で、コルセットタイプかさらしか希望を書けるのですが、さらしの方には元々×が付けられていて、今はコルセットタイプしか選べませんと書いてありました。
着ける場所とかは特に用意されていません。
お手洗いに行かなかったので、もしかしたらそこで着けている方もいたのかもしれませんが、
腹帯を開封してる人を見かけなかったので、
ほとんどの方がもらった腹帯はその場で着けてないと思います。
私は、もともと神社でもらう前に自分で腹帯1つ買っていたので、それを着けて行きました。
-
はじめてのママリ🔰
住吉大社で貰える腹帯のコルセットってどんな感じですか😃?
ちゃんとお腹 腰支えてくれますか?費用ってどれぐらいでしょうか?- 8月29日
-
ふ
犬印の、こんなやつだったと思います。腹帯と腹巻のセットになってます。
個人的には結構使いやすくて、愛用していました!
自分で買って行った犬印の別の腹帯より支える力は弱い気がしますが、生地も柔らかいですし締めつけ感が少なくて、これはこれで使いやすかったですよ😊
費用は1万円だったかと思います。たしかホームページに書いてあります!- 8月29日
コメント