
コロナで自宅療養中の女性が、夫が家事や育児を手伝ってくれていることに感謝しつつ、隔離後の自分の行動に不安を感じています。
コロナで私だけ隔離されて自宅療養中です。
夫が家事育児全部やってくれてて、私が普段さぼっている部屋の片付けもササッとやってくれて、今日みたらやたら部屋が綺麗になってました💦
かたや私は上げ膳据え膳、夫がご飯作ってる間にお風呂にのんびり入れる…
今は熱も下がってほぼ平常通りのため、なんだか楽させてもらってありがたいのと、申し訳ないのと…
この後隔離期間終えても、今の夫ほどテキパキ動ける気がしません💦
こんなダメな妻を捨てないでくれてることに感謝しようと思いました😅
- はな
コメント

かいちゃん
隔離生活お疲れ様です。
私も2月にコロナになり、旦那が全部やってくれました。
私は普段作らないのに、三食作ってくれて…感謝の気持ちと自己嫌悪でした。
夫婦なのですから、お互い助け合ってやっていけば良いと思っています。
はなさんの感謝の気持ちをご主人に伝えたらいいと思いますよ。
はな
コメントありがとうございます!
一応ありがとうと伝えてはいますが、夫はドライな人なので伝わってるのかどうかよくわかりません🤣
隔離解除になったら改めて何かお礼しようと思います!