
1歳前後の子供がコロナに感染した場合、親が感染しないための対策について相談しています。感染対策として手洗いや消毒を徹底し、子供との接触後はこまめに洗浄することが大切です。
1歳前後の子がコロナになったという方、いたらお話聞かせてください
どのような感染対策をとったら良いのか悩んでいます…
手洗いと手指消毒は徹底しています
抱っこした後、一緒に遊んだあと、ご飯の前、オムツを変えたら、とにかくことある事に洗って消毒しています
今のところ発熱、鼻水の症状です
趣味は指しゃぶり。ヨダレの量もかなり凄いです…
この状況で親が感染しないために出来ることはなんでしょうか?
- ママリ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぽむ
質問の答えにはなりませんが、、、
先月に息子が1歳5ヶ月でコロナになりました😂
二重マスク、消毒、ご飯は一緒に食べない、お風呂もマスクし別で入る、換気
など、思いつく限りの対策をしましたが
見事に移りました😩
ママリ
それでもダメだったんですね💦
お子さんが発症してから何日目にうつりましたか😣⁉️
今3歳の子が発症してから2日経ちました
そして1歳の子が発症…
私が発症するのも時間の問題ですよね😵😵