※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^^
妊娠・出産

8月17日に生理があり、26日に避妊なしで行為をした場合、妊娠しやすい時期ですか?

8月17に生理がきて23日に終わりました。26日に行為を避妊無しでしてしまったのですが、この場合って妊娠しやすい時期なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

比較的順調に来るタイプでも妊娠する可能性は10%くらいだと思います。

  • ^^

    ^^

    アフターピルを明日の4時まで飲めば72時間以内になるんですけど高一で親に中々言えなくて(T-T)今回は様子見でも大丈夫ですかね、?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性が0ではないので、万が一の場合を考えて飲んだ方が安心だと思いますよ💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アフターピルって親に言わないとくれなかったでしたっけ?
    同じく高校生の時黙って婦人科行って飲んだ気がするのですが💦💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親にどうしても事実を言いたくないなら、適当な理由をつけて行ったらどうでしょう?生理がダラダラ止まったり続いたりして、終わらない、とかはバレますか?少量の不正出血が少しあったから念のため病院行きたい、とかだったら保険証持って婦人科行かせてくれたりしないですかね?
    個人的には可能性がかなり低いですが0ではないので怖いかなと思います💦

    • 8月28日
^^

親に言わなくても貰えますが、値段が高いのと保険証を使うとバレるので保険証なしで行こうと思ったんですが全額負担になってしまうので💦やっぱり親に言うべきですか??

ママリ

生理は28日周期ぐらいですか?
月に1回大体決まった頃に来るようなら、28〜30日周期ぐらいです。
28日周期の場合、生理初日から数えて14日目前後が排卵日になります。なので31日頃ですね。
排卵日5日前なので、可能性は低いけどあります。
排卵日は2、3日は普通に変動するので、もし排卵が1日でも早まれば、更に可能性はあがります。
まだ高校生ならばアフターピルは飲んだ方が良いです😥

アフターピルは保険適応外なので、保険証は使えません。高額な出費を覚悟して下さい。
また、自費といえども、診察処方にあたって、カルテ作成のために保険証提示を求められる病院が多いです。
レイプ等ではないか?事件性はないか?虐待ではないか?を知るためのアンケートを書く可能性もあります。
高校生が1人でくれば色々と憶測されるし、恐らく保護者を呼ぶよう言われるかと。
頑張って親御さんにお話しできませんか?