![★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
点滴のルート取りが難しいですか?3回中2回内出血、1回3度刺されました。毎回異なる看護師が担当。怖いです。
看護師さん教えてください!
点滴のルートを取るのって難しいんですか??
これまで3回やったことあるのですが、3回の内2回は内出血があります。直径5センチ程で2週間消えませんでした💧
そして残りの1回は看護師さんが3度も刺すのミスって別の人に変わりました。
毎回違う看護師さんですが、どの人も謝ってたので、普通はこんなことにならないのかな?と思って。
普通体型で、血管のあるおおよその場所も皮膚の上から分かります。
毎回またミスされるんじゃないかと怖いです😞😞😞
- ★★(生後8ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
うーん、みてないからわからないけどやりにくい血管かもしれないですね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
血管を見てみないとわからないですが、元々血管が細いや脱水などで細くなっている、また行う看護師の手技経験の可能性などあります。
私も出産で点滴してもらいましたが、1回失敗したり、見えにくいねーとよく言われます。見えてる血管もありますが細いです。。
-
★★
血管の細さとかあるんですね、、😞あの長い針を何回も刺して失敗されるのが本当に怖いです😭😞
- 8月28日
![はじめてのママリ🔰みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰みー
みえていても、刺しづらい血管の方、たまにいます。。
どこの血管でとると成功するかを覚えておいて、
「いつも失敗されちゃって、、ここの血管だととれること多い」
っていうのを伝えてもらえると、成功率あがるかもです!
私もよく失敗される血管の持ち主なので、お気持ちわかります、、
-
★★
刺しづらい血管なんでしょうね😭失敗されるの本当怖いです💦ありがとうございます😭😭
- 8月28日
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
腕を直接見てないのでわかりませんが、難しい人はいますね🥲
血管が見えていても触れないと針が届かなかったり、採血ならその血管が使えたとしても点滴だとある程度の長さ真っ直ぐじゃないと針がぶつかってしまったり…
薬剤によっては手の甲ではダメな時もあるし、しっかり入っても手を動かしすぎると抜けたり、長期留置では血管が弱って漏れたりなど、なかなか難しい場合もありますね💦
-
★★
詳しくありがとうございます!素人でも理解できました‼️‼️✨
- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
看護師ではないのですが…
今まで何度も点滴してきましたが
1回で成功したことほぼありません😓
酷い時は看護師さんが何人も変わって刺すまでに1時間かかったことや
小児用でやってもらったことがあります💦
私は手の甲がまだ刺しやすいらしく、点滴の時は予め「手の甲でよくしてもらいます」と伝えます😃
もう点滴は失敗される事を覚悟して、看護師さんに逆に申し訳ないなぁと思っていつも謝っています😭
-
★★
一回で成功されたことないのですか💦あの長い針を何度も刺されると思うと怖くて怖くて😞😞
手の甲でもできるのですね✨✨- 8月28日
★★
やっぱ人によるんですね、、