
妊娠マークのキーホルダーはいつからつけたらいいですか?12週〜16週ぐらいに幼稚園の人たちに伝えるのはいいでしょうか?
昨日3人目の妊娠が分かりました😳
幼稚園にお子さんを行かせている方で妊娠された方にお聞きしたいです👂
妊娠マークのキーホルダーはいつからつけてお迎えなど行かれましたか?
2人目を望んでいるママさんも何人か知っているので、あまり早くからつけても気に触るかなとなんだか気にしてしまって💦
12週〜16週ぐらいの安定期になってから幼稚園の人たちには伝えてもいいかなと思ったのですが、どうされていますか?
- はこまる🐡(2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

R4
私はマタニティマークは幼稚園でも外出中も、基本は内側に隠してました。
自分からは何も言うことなく、あれ?と聞かれたら応える程度でした!
仲のいいママ友には安定期くらいに話してました🙌

mama
マタニティマークは何となく付けたことないです(笑)
自分からは言わず、聞かれたら答えていました〜😊

はじめてのママリ🔰
車なので、基本的にはバッグは車の中です😂
でもママ友と会う時はマタニティマークは見えないよう隠してました。
私は5.6ヶ月くらいでお腹も明らかに膨らみ始めてから、タイミングあって伝える必要のある人であれば伝えてます😌
個人的には12wじゃちょっと早いなぁって印象です😅

ここ
付けてなかったです😊

まま
16週でもママ友なら早いかなと思いました。
まだお腹もそんなでてないので…
25週越えてから言いました。
それまでは避け続けてました😅
私はつけない派です。

三児のmama (26)
私はつけなかったです😂

はこまる🐡
皆さんコメントありがとうございました😌
参考になりました🍀

はじめてのママリ🔰
保育園なのですが、電車通勤の為、鞄に付けてますがお迎えの時は見えないようにしてます。今まで自分から報告はしたことはなく相手のママさんから聞かれたら答えてました🙂
現在、4人目妊娠中ですがまだ誰からも聞かれてないので、誰も妊娠中と知らないです。
-
はこまる🐡
ありがとうございます☺︎
やっぱりそうですよね、私も聞かれるまでは伏せておくことにします👍- 8月28日
コメント