※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
ココロ・悩み

子どもたちの送り迎えと家事に追われる中、新たな活動を模索中。同じ悩みを持つ親同士で情報共有や交流を図りたいが、具体的な方法に迷っている。

なんか、起立性調節障害かな?とも思える一年生の娘をなんとか送り出す、そして軽度自閉症で実年齢4歳しかし診断では3歳になるかならないか、の言葉含めたいろいろな遅れのある(知的はなし。初めあった様ですが、デイに通い始めてなくなったらしいです)年少の息子をなんとか徒歩通園の幼稚園まで送り出し…。

帰宅したら家事をしなくてはならないのにどうしても子どもたちの長期休み明けは親も身体が付いていかず、転寝をしてしまい後悔する日々😅(二人とも同じ日に始業式から、まだ一週間ですが(苦笑)

そんな中、小学校図書室で図書ボランティアをしているママ友の話を聞き、疲れはするけれど普段とは違う日常を体験していることにメリハリ出ていいな、と羨ましくなり…。

自分も何か、と考えている中でたとえ軽度であれ自閉症には変わりなく、しかも定型児との違いも軽度なりに感じたり、いろんな不安とかあってもデイの先生や診断してくれる医師との診察の時にしか話せない。
同じ症状や他にも子どもたちの障害がある親同士、不安を話し合ったり、情報共有できたり、コロナ禍だから難しいけれど交流したり、そういう場を札幌市内で持ちたい。

でも何から始めていいのやら…💦
FBに場所でも作る?
何をどう始めたら良いのか、そういう会とかグループとか立ち上げた経験のある方、何をどこから始めたかご指導ご鞭撻頂けないでしょうか?

コメント

ママリ

インスタとかどうですかね🤔
私は参加したことないですが、ママさんインスタグラマーでともだち作ろう会?みたいなのを見かけますよ!

ひなた

LINEのオープンチャットでそういのありますよ。

探して地域のものがなければご自身で立ち上げたらよいと思います。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    おおっ
    LINEという手がありましたか‼︎ありがとうございます😭

    • 8月29日