※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

2歳の娘が食事中にだらだら食べることに悩んでいます。家族も同様の状況で、影響を受けているかもしれません。この状況を改善する方法を知りたいです。

子供のだらだら食べについて

2歳の娘についてです

ごはんの時間はしっかりと食べないくせに、そのあとお菓子を要求してきたりパンやおにぎりが食べたい、お腹すいたといってごはんの時間以外でもだらだらとほしがります

この時期はこういうものなんでしょうか?

保育所とかに行っていれば、すぐに食べれる状況じゃないので生活習慣が身につくかと思いますが自宅保育のためだらだら食べるのかなと。

そのたんびにこっちもイライラしてしまい、毎回ごはんのときに食べることを教えてますが癇癪を起こされるのがうっとうしくって。。

ちなみにわたしの祖父母、義実家も甘々でごはんのときに食べなくてもそのあとお菓子を欲しがったり、再度ごはんを欲しがったらすぐに与えます。それも影響してるのかなと。。


こういっただらだら食べを辞めさせるのはどうしたらいいでしょうか

コメント

nakigank^^

ご飯食べないのにお菓子欲しがってあげたり、ご飯欲しがってすぐあげるなら、ご飯の時間理解はできないですよね?😅
完璧それが影響してると思いますよ。。

メリハリつけて、ご飯の時間にご飯食べないならおやつはなし。
ご飯は大事だからきちんと食べる。
あとからご飯は出てこない。
おやつさえ食べればいいやって思われないようにきちんと大人が毅然とした態度でいないと2歳にもなればそこにつけ込んできますよ。。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます

    基本的に自宅ではお菓子やジュースは出してません
    ごはんの時間にしっかり食べる
    ぐずってまったく食べなかった時はごはんを下げ、落ち着いてからおにぎりなどあげることはありますがメリハリはつけてるつもりです。

    ただ週に1回の頻度で義実家に子供だけもしくは旦那、子供のみで行くことがあるためそこまで止めることはできていませんでした

    対策考えてみます

    • 8月28日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ぐずってご飯食べたくないからご飯を後で食べたら結局ご飯はいつですか??

    園に通わせずに、このまま自宅保育で小学校に通わせるかんじですか?

    週1、義家に行かせるだけでは特に問題ないですよね??
    日々決めてやって後から出ないよが日常であれば、うちは義家に行って甘やかされても家では通じないってわかってるので、特にひどくならないです。

    あとは旦那さんがいるなら旦那さんにも頼んだり、旦那さんから義両親に伝えてもらうのもいいと思います。
    うちは躾としてこうしてるから、後で困るからって義家にお願いしたいことは旦那から伝えてもらったりしてます。😊

    • 8月28日
  • maru

    maru


    もしぐずって食べなければpiengluck☆さんはどうされてますか?🥲


    もともと職場の保育所に預けてましたが、産休、育休のため自宅保育です。
    職場復帰したらまた職場の保育所に預ける予定です

    • 8月28日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    息子に、ナイナイするよ?
    あとからお腹すいた〜(ジェスチャーして)って言っても、ないからね!
    今はご飯の時間、あとから欲しい欲しいはブッブー🙅‍♀️だよ?
    いい?
    って何回か聞いてもいらないなら下げてますよ!

    そのあと、食べたかったみたいなこと言われたり、おやつはなしなのでお腹空いたって叫ぼうが、ご飯の時間にご飯食べない子が悪い。

    いまはご飯の時間じゃないから次のご飯までないです〜って、言っても叫び続ける時は離れます〜
    そばにいると調子に乗るから、じゃ頑張って叫んでてね〜
    ママは掃除してくるね〜終わったら教えてね〜って離れて目を合わせないように無視してます。
    習慣があるし、私だと本当に食べれないってわかってるので、次第に諦めて気づくとおもちゃで遊んでます。でも体調不良の時に、旦那に任せた時は癇癪に耐えれずすぐあげたせいで、直すのに本当大変でした。😓

    ダラダラ食べって歯にも胃腸にも良くないので、周りにも協力求めてもいいと思いますし、maruさんがきちんとメリハリつけてやってるなら旦那さんにもこうしてるからって説明して協力して、統一してもらった方が子供は無理だなって受け入れると思います。
    子供ってほんとずる賢いから、2歳ってどれだけ自分に有利なことや、都合のいいことをしてくれる人探しに長けてるのでw、親がしっかり統一してれば週一の甘やかしとかあってもそこまでずれることは無いと思います。😊

    • 8月29日
  • maru

    maru

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️

    細かくアドバイス本当にありがとうございます

    ごはんの時間以外食べないことは以前からも少しずつ説明はしてましたがいまひとつわかってない感じで、「あとからお腹すいたっていってもブッブーだからね!」というpiengluck☆さんの声掛けにかえたところ前と比べ納得してくれるようになりました!

    あとは旦那や、自分の祖父母、母にはいまはご飯の時以外だらだら食べさしてないってことも伝え統一してもらうように協力してもらってます😄
    いまだに旦那はずーっとぐずられてると、食べさせたら?と言ってきますが😭

    ただ、好きなパンもお菓子も今までは目の見える場所に置いてしまってましたが(特にパン)、隠すようにしました☺️

    少しずつ、ぐずる回数も減ってきてごはんの時間にきちんと量も食べれるようになってきました!

    これからも根気強く声掛けしていこうと思います😆

    • 8月31日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ほんと育児ってママだけで全て済む話ではないんですよね。💦
    皆の協力があってこそ育児ができるんだろうなって感じます。😁

    男ってほんとすぐ楽なことばっか考えますよね。。
    そんなんで育児ができるんだったら世のママ達苦労しないわ!って叫びたくなります。😩

    あーたしかに!
    うち今普通に奥に置いてあるけど、うちも見えるところが置きやすかったので手前に置いていたけど、うちも奥に置いて見えないようにしてました!😂

    育児って親の忍耐がないとできないので、旦那さんにはもっと頑張ってもらいましょう!!😂

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

家庭保育ですがダラダラ食べないですよ🤔
保育園行ってないとか関係なく、親の管理次第かと思います😂

ご飯しっかりと食べないならそれで終わらないと学ばないと思います。後でおにぎりあげたりしてるから本人もいつでも食べられると思ってるんじゃないでしょうか。

  • maru

    maru

    わたしの管理不足ですね

    もしごはん食べる時間に食べなかったとしても次のごはんまで癇癪起こしても食べささない方がいいってことでしょうか?😰
    2歳でいやいや、食べムラもあるのでなかなかごはんの時間です!ってなっても気分が乗らないと食べない事がしょっちゅうあります。

    • 8月28日