
子ども園の保育所利用の方元々幼稚園でしたが、数年前に子ども園となり…
子ども園の保育所利用の方
元々幼稚園でしたが、数年前に子ども園となり保育園としても利用ができる施設で、どちらかというと幼稚園メインです。
幼稚園利用の子が多いと、保育園利用の子どもは寂しい思いをしますか?迎えが遅いことや、幼稚園が休みの日に通園するなど。
幼稚園利用の友人は、別の子ども園ですが、子ども園に通う保育部の子がいつも可哀想に思うと言っていました。
全然そんなことなかった、とか、幼稚園の子達が早く帰るから子どもが悲しそうだった、等何でも経験のある方教えてほしいです😭✨
保活中です。
- ★★(1歳2ヶ月)

はじめてのママリりりりりりりり
上の子を年少から預けてます。娘の通ってる園もどちらかと言うと幼稚園タイプです!
お迎えが遅い子ももちろんいて、夏休みない子ももちろんいます。
お迎えに行った時、お迎えが遅いお友達に「なんで私ちゃんのママはお迎え早くきてくれないの?」と言ってました
夏休みに懇談が入っててその時にちょうどクラスのお友達に会ったら「いいなぁ!夏休みあって!!」と言ってて子どもたちも親の都合で来なくていい日に来てるから、羨ましい半分妬みもあるんだろうなって感じました。何より寂しそうでした。
多分働いてるお母さんは見れない姿を幼稚園利用の私たちが見てるから可哀想って思うんだと思います。
コメント