※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてれす
妊娠・出産

昨日、帝王切開で2430gの女の子を出産。赤ちゃんが2500gに満たないため、数日間GCUに入ることに。GCU代が心配で、入院中の支払いについて知りたい。

昨日、2430gの女の子を
帝王切開にて出産しました!

ただ2500gに僅かに満たなかったため
2〜3日GCUに入るとの事でした。

里帰り先での出産で、まだ
出生届も保険証も乳幼児医療証も
全然準備できないため
退院時の赤ちゃんの支払い(GCU代)が
気になって仕方ありません💦


GCUに数日間入られてた赤ちゃんのママさん、
支払いはおおよそどのくらいありましたか?

可能な方は是非教えいただけると
嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

GCUに2週間はいって、80万くらいでしたが、
保険証などが出来上がるまで支払い猶予してくれたので、実際には支払わなかったですよ!

  • こてれす

    こてれす

    コメントありがとうございます!
    支払い猶予して下さったんですね😭
    2週間でも相当費用がかかるんですね...
    やっぱり驚きです💦

    • 8月28日
deleted user

私の子は2400の低血糖で生まれ
NICU5日間でした💡
70万の請求でしたが
1年間フォローアップで通うことになり
1ヶ月検診の時に請求でした💡
その時に保険証などできていたので
1万4千円払いました💡

  • こてれす

    こてれす

    コメントありがとうございます!
    支払いも後日っていうことも可能なんですね😊
    オムツ代やミルク代とかだけ
    費用がかかるんですもんね😌
    早く手続きしてしまいます‼︎✊

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可能だと思います💡
    流石に70万も払えないです😭

    出産お疲れ様です😊💕

    • 8月28日
  • こてれす

    こてれす

    ですよね😅
    5日間の入院で...70万、
    ゾッとしました(笑

    ありがとうございます😌💕

    • 8月28日