※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬の使用タイミングと疑問点 生理予定日に妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。次の使用タイミングや疑問点について教えてください。

妊娠検査薬についてです!
今月から妊活を始めました。
わからないことが多いので教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

半年程前までピルを飲んでいたため、
生理不順で生理期間もバラバラ気味です。

前々回:7月1日〜7月7日
前回:7月29日〜8月5日

排卵検査薬を使い、今月8〜13日まで仲良ししました。
濃く反応が出たのは11.12日です。

ルナルナアプリだと次の生理予定日は29日ですが、
28日周期で計算すると25日が生理予定日になります。

里帰り出産したい産婦人科が4〜5週で行かないと
予約が取れないとこのアプリで見たので、
早いのは承知ですが、昨日(28日)妊娠検査薬を使いました。

結果は真っ白な陰性でした😖
ですが、まだ生理もきていませんし、
妊娠(超)初期症状はかなり当てはまりました。

次はいつ妊娠検査薬を使えばいいのでしょうか?
また、妊娠していた場合は4週2日で合っているのでしょうか?

長くなりましたが、教えて頂けると幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

Ma𓃟

排卵日から2週間経ってて
薄っすらも反応がないのであれば
妊娠の可能性は低いと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    おりものが増えたり、1週間近く37度微熱があったり(コロナではないです)、下腹部や胸に違和感があったり、頻尿気味だったりとあれ?もしかして?と思っていました😔
    もう1本あるのでダメ元でも使いたいのですが、勿体ないでしょうか?

    • 8月28日
  • Ma𓃟

    Ma𓃟


    調べたら出てくる妊娠超初期症状は
    生理前に起こることでもあります…。

    排卵日がズレていたとして、
    あと1週間、もしくは4〜5日待ってみて
    生理が来ないのであれば試してみても
    良いかも知れません🤭✨

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😔
    ご丁寧にありがとうございます!
    生理がまだ来ないのであれば、4〜5日待って使用してみたいと思います✊🏻

    • 8月28日