![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
世帯年収500万程
子供は1人で習い事はまださせていません。
持ち家あり住宅ローン車2台のローンありです。
月末に近づくにつれマイナスになっていきます笑全く貯金できていないです🙂
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
先取り貯金か、それでも難しければ転職か副業だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
何かいい副業はありますかね、、、??
- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
都内なら場所によりますが売却したらおつり来るんじゃないですか😊?
生活費の内訳が分かりませんが、習い事を1つ減らすとか、保険やスマホの固定費見直しとかして生活防衛費くらいは貯めておきたいですよね🤔
現金貯金がゼロということは保険や投資での貯蓄があるから将来の学費は問題ないんですよね??
-
はじめてのママリ🔰
賃貸より住宅ローンの方で半額で住めているので売却は考えてないです。生活防衛費、大事ですよね。
一応確定拠出年金は個人でやっていて少し貯めてますが、スマホを格安にして保険も掛け捨ての安いものに今年変えました。やっぱり習い事を減らしてもらうしかないですよね。。
学資保険としては2人合わせて700万位しか掛けてないのでどうにか貯めなきゃとは思ってます。。- 8月28日
-
退会ユーザー
言葉足らずですみません💦賃貸をお勧めしているわけではなく、
例えば今のお住まいのローン残高が2000万で、売却した場合に4000万で売れるなら売却して地方の安価な場所に住み替えた方がローンを抑えられて手元に残るお金も増えていいんじゃないですか?ってことです😅
習い事を辞めるのはかわいそうですが、将来お金を理由に進路の選択肢を減らしたり奨学金を借りさせてしまうのもかわいそうだと思うので、貯めどきである小学校の間に貯められるだけ貯めた方がいいと思います。
万が一のとき、金銭的に頼れる人がいないなら、何かを犠牲にしてでも生活防衛費だけはすぐ貯めないと色々怖いなと思いました。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
読み取れずにすみませんでした。丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
そうですね、貯められる時に貯めないとですよね。。アドバイスありがとうございます。- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし良ければ教えていただきたいのですが、、
うちも私は専業主婦で夫のみ世帯年収500万です🥲子供2人。
1歳と3歳でまだ習い事させてないのですか、なかなか習い事させるのは金銭的にきついなぁなんて思ってます💭
都内で持ち家、住宅ローンって月いくらほど支払っているのか参考にしたいです。教えて頂けますか?都内ほどではないですがお隣神奈川県横浜市に住んでいていろいろ高いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
本当習い事代だけで4万近く払ってるのでそこがなければだいぶ違います😓土地は支払済で住宅ローンは6万程です。土地代が入ってたら多分2桁超えてたと思います😰
- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那自営業の為年収額があまりわからないのですが月に家に入れるお金が年間500ぐらいです。
もちろんボーナス無しの福利厚生?無し。
子供は中小幼の3人です。
習い事は1人1個してます。
(次女は2つ)
都心で地獄ローン支払い中。
車2台有りの1台はローン。
貯金なんて出来てません😅
旦那が何とかなるという考え方でなかなか支出減らせないし
子供手当を各子供通帳に入れてるぐらいです💦
-
はじめてのママリ🔰
貯金難しいですよね。でも3人のお子さん育ててすごいです。私も頑張らないとと思いました。ありがとうございます。
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。本当マイナスになりますよね。。。