※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取について相談です。3回のミルク摂取で問題ないか、麦茶を控えてミルクを増やすべきか悩んでいます。成長曲線は良好で、無理して増やす必要はないでしょうか。

9ヶ月からのミルクについて🍼

25日で9ヶ月になり、今日から3回食にしました🍴
今朝とんでもなく早く起きてくれたので(笑)

6時 離乳食
10時半 ミルク220ml
17時半 離乳食
21時 ミルク220ml

という流れになりました!
8ヶ月の頃からミルクは3回になってましたが、ミルク缶の表示や離乳食のアプリなどではまだ5回となってます😱

前回の乳児検診では成長曲線ど真ん中でした。
最近、自宅で抱っこして体重を測り、自分の分を引くやり方でしたが10kgちょっとありそうでした。

無理して増やす必要はないですよね🤔?
よく麦茶を飲むんですが、少し控えてその分ミルクにした方がいいでしょうか💦

コメント

みあ

3回食でミルク3回あげてますがトータル480なので同じぐらいです🙆‍♀️
体重が問題なければ増やす必要はないと思ってます🤫

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    そうですよね🙌☺️
    これで機嫌良く過ごせて体重もあるし、問題ないですよね🙆‍♀️

    本来の回数で考えると3回足りない...となると調整すべきか迷っちゃいました🤔

    このままやってみます❣️
    ありがとうございます🙋‍♀️

    • 8月27日