※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
お仕事

訪問介護のお仕事に興味があります。訪問介護の現場はどんな感じでしょうか?施設経験しかなく、訪問介護のイメージが少し不安です。介護職は人手不足で休みの融通は利かないのか気になります。

介護職についてです!
訪問介護で働いてらっしゃる方!
どのような感じですか?
私は施設経験しか無く、
訪問介護のイメージって、
⭕️汚い家に行かないといけない
⭕️移動が大変そう
なんて勝手に思っています、、😂

でも訪問介護にも興味があって、
保育園入れたらやってみようかな?🤔
なんて考えたり、、😳
でも介護職って基本人手不足だし、
休みとか融通効かないですかね?😭

訪問介護されてる方どんな感じですか?

コメント

ちゃるちゃる

小規模多機能で訪問してました。
移動自体は別に苦じゃないですが、まあ酷かったのは80代失語症の父親(排泄失敗多々あり)と40代息子(オタク、ゲーマー、無職、独身)、生活保護で狭い借家に1日3回父親の排泄と食事に行ってました!行くたびに靴下変えるような凄く汚い家でした。息子はネグレクト、家事一切しないので最悪でした!それから訪問介護嫌いになりました笑。

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    お返事ありがとうございます😊!
    利用者さんも重要ですが、その家族もどんな人かってすごい大事ですよね!😂😂
    やはり私は施設が向いてるのかも、、😂😂笑

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    絶対施設の方がいいと思います笑笑好き嫌いあるので人によりますが、、笑父親の介助してる時息子は後ろでヘッドフォンしてパソコンでゲームして1人で怒鳴ってたりしましたよ🤦‍♀️介護者と話すことはほとんどありませんでした笑家庭環境ひどいとなかなかしんどいかもしれません😂

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    私には耐えられない環境での仕事です!😂😂笑
    はじめてのママリさんは今も介護職されてますか??

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    今は産休ですが、10年経ちました😂まだまだ新人です。

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    素晴らしい!!ずっと訪問介護ですか?😳

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    老健、小規模多機能、看護小規模多機能です😌デイはヘルプで行ってたことあります。

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    いろいろ経験されてますね!🥺私のイメージは老健も大変そうなんで働いた事無いです😭😭

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    老健とデイが併設、小規模多機能看護小規模はサ高住が併設されていたりほとんど異動してないのに色々経験しました笑笑
    老健は人数が多いので大変でした😱

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    すごいです!!いろんな施設で働けますね!🥹♥️
    因みに正社員ですか??お休みとか夜勤はどうされていましたか??😳

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    ずっと正社員でしたよ😌
    子供が産まれてからはさすがに
    夜勤出来ないのでパートになりました😫介護職は夜勤してやっとまともな給料なので、パートしか出来ないから辞めようと思ってます笑笑育休はもらいますけど笑笑

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    分かります!介護は夜勤しないと稼げないですよね😭
    でも体力的にも精神的にも辛い仕事だし、、😫
    何かいい仕事ないですかねほんとに😂笑

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    登録販売者の資格とろうと勉強してましたが、タイミングで妊娠つわりひどく途中で辞めてしまいました😭登録販売者なら学校行かずに国家資格で夜勤なしでドラッグストアでほぼレジ打ち高時給です笑笑やったことないからなんとも言えませんが笑

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    そうなんですね!!😳
    登録販売者私も勉強してみようかな!超バカですけど大丈夫ですかね😂😂笑

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    いや、わたしかなり頭悪いです笑笑ぜひ勉強してみてください!笑難しかったですよ😂お客さんに薬のこと聞かれたら答えなきゃいけないので頭に入れて覚えておかないといけません笑

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    登録販売者って薬の知識がいるんですね!!私覚えられるかな😂😂笑
    でもすごい魅力的な資格ですね🥹独学ですか?

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    看護師の下の看護助手みたいな、薬剤師の下の登録販売者みたいなイメージです😌薬剤師ほどの力はありませんが登録販売者が居れば売れる薬があったり、市販で薬を買いたい人に適切な情報を与えるような仕事です☺️わたしはユーキャンしてました!月4000円ぐらいです!

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    とても分かりやすい説明ありがとうございます😭♥️
    ユーキャンなんですね!!私も調べてみます🥹

    • 8月27日
  • ちゃるちゃる

    ちゃるちゃる

    ただ、子育てに優しい仕事かは謎です😭
    ぜひ調べて見てください!
    薬に詳しいと自分も得します!
    わたしも出産終わったら頑張る予定です☺️👌

    • 8月27日
あひるまま

訪問介護をしています。
訪問介護は、事業所によってはかなーり休みづらいですし、早退しづらいです💦

汚い家に行かないといけないこともありますし、綺麗な家もあります。
綺麗な家は、それはそれで大変らしいです💦

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    お返事ありがとうございます😊!
    なるほど!やはり休みにくいのは子持ちとしては辛いですよね🥺
    キレイな家も大変なんですね!😳
    家事の文句とかでしょうか?😂😂

    • 8月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    掃除機の掛け方とかでも文句言われるみたいです💦

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    なるほど!!😂😂
    それはそれでしんどいですね😫😫😫

    • 8月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    調理でも味付けで文句言われ、切り方で文句言われ…のとこもあります💦
    1番怖いのが、パワハラですね💦

    • 8月27日
  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    調理の文句もあるんですね😭😭好みがあるにしてもなかなか辛いですよね😂😂

    • 8月27日