※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

匂いが分からなくなり、治療して匂いを取り戻したいと思っています。嗅覚障害から回復した方の通院や治療について知りたいです。

嗅覚障害の方おられますか。
7年ほど前から、全く匂いが分からなくなりました。
それまでは、警察犬に勝てるくらい鼻がよかったです。

不安になって、7年前はあらゆる耳鼻科に行ったのですが、いろんな耳鼻科で静脈注射すると、ニンニクみたいな匂いが鼻の奥で感じられたため、異常はないし、何で匂いがしないのか分からないといわれて、匂いの分からない生活にも慣れてきたので、耳鼻科に行くことを辞めました。
ただ、7年前の最後の耳鼻科で、静脈注射した時、匂いがする時間が短すぎると言われました。ただ、原因不明でした。

それから、最近になって子どもも生まれたりして、うんちの匂いや子供の匂いがしないことがとても辛くなって来て、治療して匂いがわかるように戻したいのですが、嗅覚障害から匂いが復活された方は、通院などされましたか❓
通院された方は、何が原因で、どういう治療をされましたでしょうか❓
ここまで来ると諦めるしかないのかと、毎日辛いです。
ただ、この症状がコロナにも似てるため、7年前に発症したとはいえ、このご時世病院にも行きづらいです。

コメント

ママリ

嗅覚障害ではないですが、、、💦
脳神経内科外科は受診なさってますか?
個人的(医療従事者ではありません)には嗅覚だと脳も疑うのでどうかな?と気になりました。
東京だと嗅覚障害の専門の病院もあるみたいです😳💦

  • りん

    りん

    ご回答ありがとうございます😊
    脳神経内科外科は受診してません。
    そうですよね🥲確かに脳も関係してそうです😣いきなり鼻が匂わなくなったのでショックでしたが、脳外科行ってみて診てもらおうと思います。
    東京は専門の病院あるんですね!
    遠いのでなかなか行けないかもですが、機会があれば行ってみたいです。

    • 8月28日