

退会ユーザー
うちの子もそんな感じです😅💦気が弱いので、貸してって言われるとすぐ譲ったり、争いごとは嫌いだし、みんなが列関係なくワーっと前に行ったりした時なんか、なかなか前に突っ込めなくて和に入れないとかもよくあります。
今年中で、一応お友達に自分から混ぜて〜とか、あそぼ!と声はかけられるみたいなのですが、たまにだめよーと意地悪っぽく言われることもあるらしく、その時は先生に言う!って言ったり強めの態度も取れるようになったみたいです。😅
これは脅しの一種のようなものなので、いいのか悪いのかわかりませんが…💦
(実際先生にチクってはないみたいです…)

ままり
家で言えるのはいいことですね🍀
うちの息子もおとなしいね~とよく言われてましたがサッカーを習うようになってからはひとが変わったように自己主張するようになってきました。
コメント