
コメント

mamari
妊娠6ヶ月まで±0kgで
余裕かましてたら
ラスト4ヶ月で23kg増えました🤣笑
最後は浮腫がひどかったので
産後に水抜けたら一気に落ちましたが
残り7kg中々落ちません😮💨

はじめてのママリ👾
吐きづわりで体重減ってずっと食欲も無かったので油断してたら、7ヶ月後半頃からじわじわ増え始め、8ヶ月の今はだいぶ制限してても増えます!!😂
ほんと酸素にカロリーある?!って感じです!糖分が欲しくてしょうがないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなに増えるんですかー!
こわいなぁ💦23週まだまだ出産まで時間があるので結構体重ふえるのかなー?!😔- 8月27日

ママリ
2人目ですが、1人目の時より体重増加は緩やかです✨
妊娠前よりプラス2キロです!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!プラス2キロぐらいならなんとか戻せる気がします😂
- 8月27日

miyabi
4〜5ヶ月頃から増え始め、出産までに10kg〜13kg増えました。どこかでドカンとは増えず、1月に2kg程って感じでした。
臨月はなぜか、ほぼ増えず、逆に減ってた事もありました😂💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!臨月だとお腹が大きくなって食べられなくなったとかですかね?!
いきなり太ると絶対病院に怒られますよね💦- 8月27日
-
miyabi
臨月もそれなりに食べてました😂
もう生まれるし、良いだろと甘やかしまくってました😂😂
が、、臨月に入った瞬間に、毎日何時間もウォーキングをしたりしていたので、そんなに増えなかったのかも知れません(´・ω・`)💦
厳しい病院はいきなり増えると怒られるか注意はされるでしょうね💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
毎日ウォーキングすごすぎます!
私は歩くとすぐお腹張っちゃうのでなんか怖くて犬の散歩と買い物ぐらいしか行けてません😅
運動出来ない分食べる量に気をつけないとですね😅
個人病院で産みたいのですが体重増えすぎるとダメみたいなので気をつけます😉- 8月27日
-
miyabi
臨月だけですけどね😅💦
沢山歩いてね〜と言われていたので、歩いてたってだけです😂😂
お腹が張りやすいなら、臨月までは無理せず過ごしてくださいね( ˊᵕˋ* )- 8月27日

はじめてのママリ🔰
1人目は覚えてないですが
2人目は28週まで500gしか増えなかったけど37週で出産しましたが
28〜37週までに3kg増えました💦
3人目は、28週までは3kgでしたが
34週ではやめにしゅっさんしたのに6kgも増えてました😅

はじめてのママリ🔰
二人目妊娠中で八ヶ月です、
食べすぎないように気をつけていますが自宅安静のためか(?)元の体重から−1.6kgですがここ数日で増えました!😱
お腹も出てきて重たくなりました…
次の健診まで300〜500g増えそうです😵
はじめてのママリ🔰
ラスト4ヶ月ですかー!23キロ一気にくるんですね😂私もなりそう〜!!むくみのせいだったんですかね??!私は普通に食べ過ぎでなりそうな気がします。
mamari
元は痩せ型で太れない体質だったので、
少し増やした方がいいね〜と
先生に言われてたら、
ラストスパートであんなに増えて
増やしすぎ!!と怒られました😭笑
後期は食べる量制限しても
私はどんどん太っていきました😵💫💦
食べても全然太らない人もいるし
制限しても太る人は太るから
体質もあるよーと言ってました🥺✨