
コメント

s
経膣エコー嫌ですよね🥲1人目のときは31週でしたね!2人目は切迫だったので毎回内診ありました。

はじめてのママリ🔰
私の通っている産院は基本的には経腹のみで、何か症状(出血やお腹の張りなど)があれば経膣する感じです!

ままり
1人目の産院は毎回経膣エコーありました!今は補助券に記載されている時だけで、7ヶ月の時に一回目をしました✨
s
経膣エコー嫌ですよね🥲1人目のときは31週でしたね!2人目は切迫だったので毎回内診ありました。
はじめてのママリ🔰
私の通っている産院は基本的には経腹のみで、何か症状(出血やお腹の張りなど)があれば経膣する感じです!
ままり
1人目の産院は毎回経膣エコーありました!今は補助券に記載されている時だけで、7ヶ月の時に一回目をしました✨
「妊婦健診」に関する質問
先週病院で心拍確認できたので今日母子手帳を貰ってきました。 先週までは茶オリが続いており、心配だろうから来週また見るよと先生から言われたので明日また病院行くのですが母子手帳は受付の方に出してもいいのでしょう…
妊婦健診の時に超音波代を毎回2000円程支払っているのですが、知り合いの通っている産院(同じ市内)では毎回無料で支払いがないそうです。 私は市の補助券で4枚だけエコーが無料になる券があり、それを使った時だけは数百…
カンジダの治療方法について聞きたいです! 39週に入った本日、痒みが酷くてカンジダかも?と診察をし直後の培養の結果は陰性。 この時に膣錠を入れて、痒み止めクリームが効かない事を伝えると、カンジダの塗り薬を頂き…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回構えちゃいます( ; ; )
特に何もなければ、31週目だったのですね✨ありがとうございます😊