※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
ココロ・悩み

義両親がウエディングドレスをプレゼント。お義父さんが他人のおばあちゃんの面倒を見ているが、困惑。妊娠中で時間があるが、お世話は困る。お義母さんも困惑。旦那に相談予定。

みなさんならどうしますか?
ありえますか?

わたしのところは
義両親ととても仲がいいです。
というよりとてもよくしてくれます。

できちゃったの為
お金がなくすぐには結婚式をする余裕がないため
クリスマスプレゼントに
ウエディングドレスを着て写真を残すということを
義両親がプレゼントをしてくれるそうです。
来週お義母さんと衣装合わせ
再来週に撮影と言った感じです。
とてもよくしてくれてて
義両親のことは好きです。
ですが!お義父さんについて悩んでいます。
お義父さんは困っている人がいると
放ってほけないというタイプだそうで
6年くらい前から親戚でもない
身内でもないただ仲よかった人の面倒を見はじめました。
その人は女性でもう90近くになります。
お義父さんは60過ぎです。
親戚の人はそのおばあちゃんの面倒を見ず
最後だけ見るといった感じだそうで
そのおばあちゃん的にはそんなの嫌だ!
お義父さんに死ぬまで面倒を見て欲しいと
お願いされて見はじめたそうです。
かれこれ6年目。
ですがやっぱりおばあちゃんの親戚や身内からしたら
他人が世話をするなんて
何目当てだ?どういう考えだ?と
いい気はしていないみたいです。

そんな中私は他県から旦那のところにきて
知り合いもいない知らない土地で
半年くらい前から住みはじめ
2ヶ月前に籍を入れ夫婦になりました。

そこで今日お義父さんに
手に職もなく妊婦で家で時間が有り余っているのだから
それに時給でお金出すから一石二鳥だから
10時くらいから夕方まで
見の周りの世話をしに行ってくれないか
とのことでした
これまで旦那とは2回ほど顔を出しに行ったことはあります
でもお義父さんにあたし一人でも顔を出しに行ってくれないかと言われたことがありますがお義父さんですらお義父さんの息子の旦那でさえおばあちゃんの方の親戚や身内からしたら思っているのに私なんかがお世話しにいくとなにかものがなくなったとられたなど言われたら困るし(少し認知症が出てきているみたいです)わたしからしたらお義父さんが自分で死ぬまでこの人の面倒を見ると決めたなら一人で責任を持ってやり抜いて欲しいです。正直困っていて迷惑で ...
お義母さんにもそのおばあちゃんを家につれて帰ろうか(実家に連れて来て家族同然のように面倒をみようかと)お義母さんに言ってるらしくてお義母さんからしても、え!?なにそれ!?そんなの困るしなんでそんな他人を!?お義父さんが面倒を見ると言って見だしたわけなのに、、、と言った感じです。今日旦那に相談して見ようとは思うのですが。
これからお腹も大きくなったりするのに時間が余ってるからって他人のおばあちゃんのお世話なんて気を使って疲れるしほんとに困っていて迷惑です(>_<)みなさんの考えを聞かせてください( ; ; )

コメント

ゆいぴぃ

断りましょう。
そんな全くの赤の他人を死ぬまで面倒見るなんて無理な話です。
そのおばぁさんの家族、親戚に、頼まれたなら話は違いますが。
お義父さんは筋違いの事しているってのを自覚させましょう。
自分1人で面倒見れなくなってきたから家族まで出動させようとするなんて可笑しいですよ。そんな事する為に旦那さんと結婚した訳じゃないです。

  • mi___!

    mi___!

    おばあちゃんの家族たちは逆に
    何考えてるの?何目的だ?と
    言った感じだと思います。

    ほんとそうですよね。

    • 12月9日
mi___!

歩いたりと元気みたいなのですが
ボケてきているらしくて
洗濯物をたたんだり
こぼしたご飯を拾ったり
掃除機かけたり
ご飯を作って一緒に食べたり
買物に一緒に行ったりしてくれないかと
頼まれてて(泣)

初めての妊娠でなにがあるかとか
全くの無知なのに
そんな余裕ないです(>_<)

人の世話している場合じゃないですよね( ; ; )

deleted user

不安要素にあるように盗難を疑われたりトラブルになったときに誰も見てないわけだし濡れ衣着せられたら困りますよね。お腹が大きくなるし今引き受けてもそこまで長い期間みれないわけだから中途半端に引き受けない方がいいと思います。

  • mi___!

    mi___!

    ほんと引き受けたとしても
    中途半端になりますよね。

    そして赤ちゃん産まれてからも
    赤ちゃんおぶって
    赤ちゃん連れて行ってあげてくれ
    とのことでした(>_<)

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頭おかしいですね笑
    子供の世話のみしかできませーん!

    • 12月9日
  • mi___!

    mi___!

    ほんと困ります、、

    • 12月9日
deleted user

ありえないです
私だったら旦那に相談してがつんといってもらいます
臨月とか入ったらやばいですよ
歩くのつらいし赤ちゃん生まれたら赤ちゃんの事でいっぱいいっぱいになるとおもいます

  • mi___!

    mi___!

    そうですよね(>_<)
    ありがとうございます(>_<)
    先輩ママさんのお言葉
    すごく勉強になります!

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんなこといっちゃ悪いんですけど

    お義父さんは実際赤ちゃん産んだことないから言えるんだと思います
    お義母さんなら辛さわかると思いますよ

    お金とかそういう問題じゃないです妊婦のことなめすぎです

    お腹の赤ちゃんになにされるかわからないですしお義父さんに何いわれようがやめたほうがいいです

    お義母さんを味方につけといたほうがいいですよ!

    • 12月9日
  • mi___!

    mi___!

    ありがとうございます(>_<)

    • 12月9日
たま

困ってる人を助けなきゃ!というお義父さんの気持ちは立派だと思います。身内でもない他人にそこまで親身になれるのは誰もができることではないでしょうしね。
ただ、そのやり方にはちょっと賛成できませんね。
妊婦は時間があるからといって何でもできるわけじゃないですよね。体調がよくない日もあるし、心や体に負担になるようなことは避けたいですよね。

その方、認知症も出ているようですし、見の周りの生活のことも自分でするのが難しくなってきていて、この先さらに深刻な状況になることは目に見えています。
お義父さんも手に負えない状況になっているようですし、1番現実的な対応といしては、市などに相談してきちんと要介護認定を受けさせ、介護保険のサービス(介護ヘルパーによる身の周りのお世話、必要なら訪問看護など)を利用するよう手配してあげることだと思います。
もちろんそのためには、その方の家族を巻き込む必要があります。

まずはご主人やお義母さんにも、この先さらに深刻な状況になるであろうことを理解してもらい、お義父さんにも説得してもらうというのはいかがでしょう?
あるいは、もし私だったら、その方に直接お会いして、家族を紹介してもらい、家族に要介護認定などが必要なのではないか、と話を持ちかけに行くかもしれません。余計なお世話でしょうけどね。それしか方法がないなら仕方ありません。放置して孤独死となってもこちらもやりきれない気持ちになりますし。

たぶん、その方の家族のがきちんとケアをされていないということは、その方の家族は色々と問題を抱えているんだろうと思います。なので一筋縄ではいかなそうですが。
ソーシャルサービスや介護施設などの助けを借りるべきタイミングだと思いますね。