※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
有村
妊娠・出産

入院中の看護婦さんに菓子折りを渡すべきでしょうか?

切迫早産で入院していて、ついに明日退院が決まりました✨
そこで、約2週間入院したのですが看護婦さん達に菓子折りとか渡した方が良いのでしょうか?!(*´∀`)♪

コメント

みんと

退院おめでとうございます✨
入院生活大変でしたね(>_<)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡

私が入院していた病院はお礼御断りじゃなかったので、ナースステーションにみんなで食べれるようなお菓子を持って行きました(^ω^)
出産した病院はあちこちにお礼御断りと書いてあったので特に渡してません(^ω^)

  • 有村

    有村

    コメントありがとうございます😊

    ありがとうございます!!
    特に渡さなくても大丈夫そうですね✨

    • 12月9日
あや

私も切迫で1ヵ月ちょっと入院しました😊 看護師さん助産師さんとは仲良くなったし毎日お世話になったので菓子折りでも。。と思ったのですが、聞いた話だと渡してもほぼ断られるみたいで辞めました💦 お気持ちだけ伝えたらいいと思います😉👍

  • 有村

    有村

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり今は渡しても断られますよね!!
    ありがとうございます!!

    • 12月9日
さらい

個人病院ですか?
普通は受け取らないものだと思います。

私は看護師ですが、うちの病院では、断って受けとりません

お気持ちだけで(((^^;)

  • 有村

    有村

    コメントありがとうございます😊

    個人病院ではないです(´;ω;`)
    やっぱり基本受け取ってもらえませんよねm(__)mありがとうございます!!

    • 12月9日
ヒットン

私は切迫ではないんですが血圧高くて管理入院し帝王切開の手術日まで約20日の入院予定でしたが緊急帝王切開になり退院が早まって10日ほど入院してました!
子供が生まれてからのほうが搾乳やらでかなりお世話になり実母が退院時に菓子折りを買ってきて渡しました!
私も看護師なので渡さない方がいいのはわかりつつも、受けとるも受け取らないも相手次第ということで渡して受け取ってもらいましたよ(笑)
でも、気持ちなのでほんとどちらでもいいかと思いますよ!渡さないからといって出産時に何かある訳じゃないと思いますし、渡すとしたら入院した先と出産予定先が同じならベビちゃんと退院するときでもいいかもですね!

  • 有村

    有村

    コメントありがとうございます😊

    そうする事にしまさた(*´∀`)♪
    子供を産んで退院した時に渡す事にしました(ᵔᴥᵔ)ありがとうございます!!

    • 12月9日