
息子の服を断捨離中ですが、思い出が強くて捨てられません。皆さんはどうしていますか。
2人目が女の子の予定だから息子のお古を断舎離中🔥
「あーこれよく着てたー♡」とか「きゃーかわいいー懐かしいー♡」と一人で盛り上がって全然断捨離が捗りません🫣
明らか男の子用だなってものは処分袋に投入できるのですが、懐かしくて捨てるのが惜しくて『もしかしたらこれは女の子でも着れるかも?』と思い込みなかなか処分できません😂
2年前くらいに一度断舎離してるので状態の悪いものは一切なく状態がいいものしか残ってません…状態が悪ければ躊躇なく処分できそうなんですけどね🥹
皆さんどうやって子供の服を断捨離しましたか?
私が子供の服に対して思い入れが強すぎるだけなんでしょうか?😂
- かーちゃん(2歳5ヶ月, 7歳)

YUKI
可愛いですね‥笑
私は捨てられないタイプなのでもったいなかったら
着られそうなお友達に回します!(その子が嫌じゃなければ)

もいもい
ボロボロなものだけ捨てて男の子用の服も残しておきました!
サメの白Tシャツにフリフリのピンクのスカートを履いたり、可愛いワンポイントのTシャツにダボっとしたズボン履いたりしています!
上下どちらか可愛い服にして髪型もリボンをつけてフリフリにすると女の子感も増してとても良いです💕
お金の節約にもなりますしとっておいてもいいと思います!
ちなみに断捨離は纏めてしないで、1着服を買ったら2着捨てると決めています☺️

退会ユーザー
よく着せた服だけ数点残して全て売りました。きれいで年数経ってない方が売れるので。
全部取ってる友達もいます(笑)

退会ユーザー
私も上男の子、下女の子です!
3人目も考えてるので、明らかに汚れてる、よれてるやつ以外は残してます😅
あとは思い入れのあるやつは残してます!
誰かにあげるとかもできないです( ; ; )
結果、そこまで処分できてません😂

ツー
うちも、上が男の子で下が女の子ですが、恐竜!!車!!って感じにどう見ても男の子服以外は着せてました🙆

ちゃそ
上の子の服ほぼ全部取っておき、女の子でも着れそうだなって服を出しておきましたが、結局女の子はかわいい服が沢山あるので買っちゃってお下がりは着てません😂
ブランド物はほぼ売りました😊

かーちゃん
コメントありがとうございます✨
纏めてのお返事ですみません😭
皆さんの意見とても参考になりますー🥺
皆さんの意見を聞いて再度断捨離を進めたらはかどるはかどる!!😂
無理に処分する必要ないですよね!!
また、もいもいさんの上下どちらかを女の子のかわいいフリフリのものにしたらそれで女の子感が出るってのはなるほど!!とめっちゃ参考になりました🥹✨
義姉にもらった色味やデザイン的に男の子のTシャツがあるのですが個人的にとてもお気に入りで「ぐぬぬ…捨てたくない…でも女の子服の要素殆どない…」と悩んでたのですが下をフリフリにしたらと想像したら使えそうなので捨てずにすみそうです🙌
また職場の同僚にお古いる?と聞いたら貰ってくれそうなので捨てずに同僚の子供にまわしたいと思います😊
ほんっとに皆さんの意見が参考になりました🥺
ありがとうございました!🙇♀🙇♀🙇♀
コメント