※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎男女ママ♡
子育て・グッズ

猫アレルギーで猫と赤ちゃんの接触が心配。アレルギーのリスクが減る時期はいつですか?

猫ちゃんと赤ちゃんの初対面

実家で猫を飼ってます
私は猫アレルギーで、妊娠中薬が飲めないため実家には行けませんでした

猫アレルギーですが大好きです
我が子にも猫ちゃんと触れ合ってほしい
でも、アレルギーもこわい
実家は汚いのでハウスダストも心配です

いつ頃ならアレルギーのリスクって減りますか?

コメント

しぇり

私も猫アレルギーで、主人の実家で猫飼ってます。
ふたつの病院で聞いてみたのですが、気になるなら避ければいいけど、避けたからって出ないわけじゃないし、触っててもアレルギーにならない場合だってあるし、出てみないとわからない…って言われました。
今は家には出入りしてるけど、触るのはやめてます。
様子みながらかなーと思ってます!
私は我慢できずにもふもふして痒いです😂

  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    私はかゆみはなくて、呼吸困難になってしまって😢気管支が腫れ上がるんです
    赤ちゃんも同じように呼吸困難だと訴えれない分かわいそうかなと思って躊躇してしまってます。゚(。ノωヽ。)゚。

    時期は関係ないんですね。゚(。ノωヽ。)゚。

    • 12月9日
  • しぇり

    しぇり

    そうなんですね💦
    もし重度に出ちゃったら心配ですよね。
    私も新生児のうちは避けたほうがいいとかあるかなーと思ったのですが、いつからリスクがさがるとかはわからないみたいです。
    出来るならあまり近づかないほうがいいかもしれないですね😢

    • 12月9日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    猫ちゃんが高齢なので少し焦ってはいます😢
    もう少し調べてみます☻
    ありがとうございます

    • 12月9日