コメント
しぇり
私も猫アレルギーで、主人の実家で猫飼ってます。
ふたつの病院で聞いてみたのですが、気になるなら避ければいいけど、避けたからって出ないわけじゃないし、触っててもアレルギーにならない場合だってあるし、出てみないとわからない…って言われました。
今は家には出入りしてるけど、触るのはやめてます。
様子みながらかなーと思ってます!
私は我慢できずにもふもふして痒いです😂
しぇり
私も猫アレルギーで、主人の実家で猫飼ってます。
ふたつの病院で聞いてみたのですが、気になるなら避ければいいけど、避けたからって出ないわけじゃないし、触っててもアレルギーにならない場合だってあるし、出てみないとわからない…って言われました。
今は家には出入りしてるけど、触るのはやめてます。
様子みながらかなーと思ってます!
私は我慢できずにもふもふして痒いです😂
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの手を温めるおすすめアイテムありますか? 夜寝る時体など布団がかかる部分は良いのですが、手などは布団から出てしまうのでどうしても冷たくなっちゃって可哀想です。何か良い方法ありますでしょうか?
おしゃぶり卒業について 歯並びや発達などを考えて1歳半頃卒業を試みましたが、1時間くらい娘がギャン泣き。そのタイミングで下の子が産まれたこともあり、地域の保健師さんに相談したところ、「赤ちゃんが産まれて甘えた…
これって前駆陣痛ですか? 昨日夜から朝方にかけて生理痛のようなお腹に軽い違和感があります。 今日助産師に相談したところ、経腹エコーは以上がないのでお腹が大きくなる時期だから靭帯が伸びてるのかも、耐えられない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎男女ママ♡
私はかゆみはなくて、呼吸困難になってしまって😢気管支が腫れ上がるんです
赤ちゃんも同じように呼吸困難だと訴えれない分かわいそうかなと思って躊躇してしまってます。゚(。ノωヽ。)゚。
時期は関係ないんですね。゚(。ノωヽ。)゚。
しぇり
そうなんですね💦
もし重度に出ちゃったら心配ですよね。
私も新生児のうちは避けたほうがいいとかあるかなーと思ったのですが、いつからリスクがさがるとかはわからないみたいです。
出来るならあまり近づかないほうがいいかもしれないですね😢
❤︎男女ママ♡
猫ちゃんが高齢なので少し焦ってはいます😢
もう少し調べてみます☻
ありがとうございます