
バナナを初めて与えたが、えずいてしまった。柔らかかったと思うが、他にアドバイスはありますか。
今日初めてバナナをあげました!
サイコロじょうに切ったものをレンジで軽く加熱してあげましたが
オエっとえずいてました
かなりやわらかかったとは思うんですが…
バナナ好きになってくれると助かるんだけど…
普段おやきなど、パプリカなどつかみ食べできます。
硬さは食べれない硬さではないはずなんですが…💦
ヨーグルトと和える、きな粉と和える、以外のアドバイスください💦(まだアレルギーチェックできてないため、ヨーグルト中断してまずはバナナやってます)
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

りあ
熟した柔らかいバナナなら、
温めなくてもそのままあげて大丈夫と思います💡
温めたら甘みが強くなりますが、
その甘さが苦手な子もいると聞いたので💦
うちはサイコロ状よりも気持ち薄めに
スライスしたのを6等分くらいに切ってあげてます。
もう少し月齢が進むと、冷凍バナナを軽く
解凍したものが冷たくて喜ばれます◎

ママリ
バナナ好きになると助かりますよね☺️
うちがよく作るのはバナナ、豆腐、きな粉、お野菜を小麦粉でお好み焼きみたいに混ぜてお焼きにしてあげてます。
-
ママリ
うちはバナナ大好きみたいでそのままでも食べますが、野菜も食べて欲しいので味付けなしで簡単に作れるし安いので作ってます(笑)
- 8月27日

miyabi
うちの三男がそんな感じでした😂
離乳食中期以降にモグモグも上手くなったし〜と熟れた柔らかいバナナをそのままかじらせると、食いつきがすごく良く、今までのは何だったの?と😂💦
今では大好きです♡
加熱した物が、苦手な子もいるよと言う事で、、参考までに⑅︎◡̈︎*

さくら
うちは姉妹2人ともバナナ加熱するとオエっとなって食べません😭
そのままあげると大好きですよ☺️
長女の時に、同じように加熱してあげて食べなかったので嫌いなのか?と思ってましたが、そのままあげると美味しそうに食べたので、ママリさんの娘さんも加熱しなければ好きかもです😊

こめこめ
うちもよくオエってしていました!😂
でも気がついたら食べれるようになっていたので、長期的にみていける場合もあるかもしれません!参考にならずすみません💦

退会ユーザー
パプリカなど食べれるなら、硬くて…とかではなさそうですね🥳
食感だったり、あとはじめてあげる物は 単純に味が慣れてなくてオエッとなっちゃうって場合もありますよね😂
ちょっとずつでも、ちょこちょこあげてたらすぐ慣れてくれるかもしれませんよ😍
うちは事情ありで、未だにペーストしか食べられないんですけど、でもバナナペーストは喜んで食べますよ😊♡

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントで書かれていますが、うちの子も加熱したフルーツが苦手だったのでそういう子供ちゃんも多いのかもしれませんね🤔
バナナ好きになってくれると助かりますよね✨

ママリ
みなさんへ
まとめての返信すみません!!!
これをみて、午前中加熱したバナナ大丈夫だったし、、ちょっとおやつであげてみるか…!とさっき厚さ2センチくらいの半月切りにしたバナナを
娘にあげたら座りながらくるくる回ってニコニコ食べました😭😭😭
しかもそれを3個も😭
明日から朝ごはんにも出せそうです!!ちょこちょこ慣らして行って、バナナ好きになってくれたら料理にも取り入れたいと思います!
アドバイスありがとうございました😭✨✨
ママリ
みなさまへ
厚さ2センチじゃなくて厚さ2ミリの間違いです💦ありがとうございました😭
皆様にグッドアンサーの感謝の気持ちがありますが
薄くスライスがドンプシャだったアドバイス、莉桜さんにグッドアンサーにさせて頂きました
皆さま本当にありがとうございました😭
りあ
グッドアンサーありがとうございます(*゚∀゚)✨
うちは食べさせ過ぎたのか飽きちゃったので、
食べ過ぎ要注意です笑
バナナ好きになってくれるといいですね❤️