※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

朝ご飯、、こんなご飯いや、、と言われひどくないですか、4歳そんなこと言います?笑

朝ご飯、、

こんなご飯いや、、と言われ
ひどくないですか、4歳そんなこと言います?笑

コメント

deleted user

うちの子も文句言いますよー😮‍💨
だからじゃあ食うな!って言って食べさせません笑

なんだかんだ謝るのでちゃんとあげますが😅

うさ子🐰

こんなご飯いや!は言われた事ないです😇
あんまり食べれないーとか眠くなってきちゃったーとかはよく言います🤣

ママリ

言います笑

もっと違うのにして。

とか言われます🤣

イライラ( -'д-)y-~

はじめてのママリ🔰

我が家は毎日です🤣
「なんでこれなの?そうめんが良かった。今から作って」
「ばあば(義母)のごはんのほうが美味しい」」とかもう毎日です…。
夜ご飯すんなり食べてくれたこと全然ないです…。
朝はリクエストしたもの作っても手をつけずにご馳走様されます🤣

みゆ

うちは私が用意するとこれ嫌あれ嫌が酷いので、起きてきてから今日何食べるのー?って聞くようにしてます😇😇
なので、料理はしません!笑
やっても、パン焼くとか、サンドイッチとか、焼きおにぎりくらいです🤣

はじめてのママリ🔰

似たようなことは言われます
自分が好きじゃないメニューが出たら作ったご飯見て「いらん」って言われます

じゃあ食わんでいいって言ってます😅

はなさお

ご飯好きじゃない物だと言いますね〜😭
うちは朝ご飯頑張って作っても食べないの分かっているのでパンやコーンフレークなので文句言いませんが、夕ご飯は
不味そう
オェ〜
嫌い
の連発でした😫

はじめてのママリ

それは嫌ですね😥
こんなご飯とは言われたことないですが、嫌いなものの時は、好きじゃない、いらないとかは言います。

ママ

言われます💦💦
〇〇がよかったー!とか!
食べないくせに!と思ってw

もう食べたいもの食べてくれって感じです😎👍

こもも

うちも4歳の次男もたまに言ってました😭
なので、平日は寝る前に明日朝何食べる?と聞くことにしました!
ほぼサンドイッチですが、気分によってジャム(好きなのスーパーで選んで2個買ってます)かハムかチーズか、トーストにバター(さつまいもバターにはまってます)か選んでもらって用意してます😂
去年とかは起きてからこれ違う!って言い合いになる事もありましたが笑、今は割とすんなり食べてくれます〜👍

それでも文句言ってきた時は、もう食べんで良い!です😤笑

deleted user

下の子がいいます(TT)
もっといいものないの〜?とか。

そして自分も、子供の頃親によく言ってしまっていたので気持ちはわかります😵
毎朝焼き魚・味噌汁・漬物がベースだったのに文句言ってた自分は悪魔です😂💦
自分が親になると、その食事に文句言ってたのが信じられない💦

我が子には
折角用意したのに悲しい(TT)
って泣き真似したらしぶしぶ食べたり…の繰り返しです🤣

上の子が超少食でどうしても上の子の好きなもの出しがちで下の子から文句が出ます。肉か麺類出しておけば下の子は大丈夫なのでたまにその辺出すこともあります。

ドレミファ♪

うちは大体パンなんですが
お客様ー今日は
タマゴサンド
ハムチーズサンド
ピザトースト
フレンチトースト
ジャムパン
シリアルとございます
ご注文はー?とお店ごっこして出してます

出して愚ずられるより作るの簡単なので聞きます