※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴトー
子育て・グッズ

1歳2カ月の娘が風邪で食欲がなく、悩んでいます。他のお子さんは風邪をひいた時、どんな食事を召し上がりますか?

1歳2カ月の娘が鼻風邪をひいていて4日目になるのですが、風邪をひいてからご飯をほっとんど食べません。(・_・;
お粥にしてもダメ、ご飯を少し食べるだけで、オカズは絶対に口から出してしまいます。他は泣いてオッパイを求めてずっと吸っている状態です…
ミルクは飲めない子なので、どうしたら良いのか頭を悩ましている所です。グッタリとかしてはいないのですが。比較的元気なのですが。

皆さんのお子さんは、風邪ひいちゃった時は何を召し上がりますか?それとも、やっぱり食べませんでしたか??(>人<;)

コメント

きょん子

うちはすりおろしたりんごやバナナ、うどんとか食べて、あとはひたすらおっぱいでしたよ^_^

お薬飲むのにハーゲンダッツのバニラアイスとか少しあげた事もあったような…?

食べないと心配ですよね…
少しでも食べれていたらもう少しで良くなるのかなぁ…とは思いますがお大事にしてください^_^

  • ゴトー

    ゴトー

    返信ありがとうございます★
    みかん なら食べてくれるので、そればかりなのですが💦今は食べれるものならオッパイでも何でも良いですかね(・_・;
    アイスですか!ちょっとあげてみたいとおもいます(>人<;)

    本当に、ほとんど食べていないので心配になってしまって↓ありがとうございましたm(__)m

    • 12月9日
  • きょん子

    きょん子


    みかんは食べるんですね!
    みかんは消化に悪いとか聞くけど…
    鼻風邪で吐き気とか下痢とかじゃないなら食べれる物を食べた方がいいのかな〜と思ったりします。

    アイスも賛否両論あるんですけどね…
    薬をどうしても飲まなくて混ぜてあげたりしてました。

    早く良くなりますように^ ^

    • 12月9日
  • ゴトー

    ゴトー

    みかん は消化に悪いんですねぇ(>人<;)そういえば、大きい方が少し緩かった気がします↓

    薬飲んでもらいたいですし、私も試してみます★
    ありがとうございました(⌒▽⌒)

    • 12月9日