※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サン
子育て・グッズ

熱があって抱っこできない時、おんぶ紐を使うか悩んでいます。密着するので子どもに負担がかかるか心配です。皆さんはどうしていますか?

熱を出して、抱っこしてないとぐずりが続く時、おんぶ紐とか使ってますか?抱っこしてたいけど体力がもたず^_^;けどおんぶ紐使うと密着するので熱もあるから、こどもはしんどいかなと思ったり。。みなさんこんな時どうしてますか?

コメント

deleted user

うちはずっと抱っこでした!!熱だからきついんだろうな〜と考えてあげるとずっと抱っこも耐えれましたよ!!少しの間だけですから頑張って下さい

チャチャ3

熱を出しているんですよね?そうしたら、おんぶよりも顔色の見える抱っこがいいですよ。
エルゴとか真夏だと密着して暑いですが、今の時期なら大丈夫だと思いますよ。
水分はきちんととらせてあげてくださいね♪

ひまたんまま

うちのこも抱っこしてました。
でも熱あるときってすぐ寝ちゃうので寝たらおろしてぐずったら抱っこしての繰り返しでした。

サン

みなさん、ありがとうございます!立って抱っこしか許されなくて、きついー。頑張りますわ。

サン

限界来たらエルゴで抱っこにします⭐️