ADHDグレーの息子の現状と三者面談について相談。通常級での適応や担任との連携、放課後の過ごし方について質問したい。
ADHDグレーの息子。来年度小学校へあがるため現在就学相談を受けており、来月判定がでて教育センターの方と学校との三者面談があります。園ではトラブルが多い息子ですが、療育では泣いたり暴れたりということが全く無いそうです。園の様子的には支援級かと思いきや、療育スタッフや教育センターでの面談などでは通常級でもやっていけそうと言われており、これからどうなっていくのか中々予想もつかない状況です。ただ、支援級のように先生がつきっきりじゃなくても大丈夫だと思うけど、通常級だとしたら皆と同じはいかないこともあると思うので、担任の先生にはご理解ご配慮して頂きたい点がいくつかあります。
そこで、三者面談ではどのようなことを質問したら良いのかもし経験された方などいらっしゃいましたら参考にさせてください。
私が考えているのは
・通常級で過ごす中で何かあったら、クールダウン出来るような場所はあるか
・担任との連携のとり方(連絡帳?)
・放課後デイ利用した場合、送迎までの間の過ごし方
- はじめてのママリ🔰
コメント
Y
はじめまして!
発達支援の仕事をしています!
2か所で違うことを言われていると悩んでしまいますね😣
学校との面談についてですが、質問は気になることを伺って良いと思います!
あとはお子さまの特性ですとか、配慮してほしい点をお伝えしておく事をおすすめします!
その配慮をどの程度でしていただけるのか確認も必要だと思います。
例えば、荷物の整理が苦手な場合、帰宅前に確認してもらうことは可能か。
教室移動などの際、一斉指示を聞きそびれていたら個別での声かけを都度してほしい等。
お子さまをわかっていただくこと、どの程度の配慮が可能かを確認し、学校選びをしていただけると良いと思います😊
普通級に通いながら通級に通う選択肢もありますし、
普通級が苦しかったら支援級にうつることも可能です!
納得いくまで学校側とお話ししてみてください!
はじめてのママリ🔰
色々不備がありすみません💦
おそらく今担当してくれてる人が教育委員会の方ですね😅その方と、教頭先生と親の面談となります!その場で答えを出さなくても良いと聞けて安心しました😌
学校選択制度の使える地区にいるので、学校選びから本当に悩みました。学校が決まったは良いものの、今度はどのクラスへ行くかで凄く頭を抱えてしまいそうです😓
普通級でも療育使われてる方はたくさんいらっしゃるのですね!それは放課後デイも含めてってことですか?
受け入れて、障害があるからこそこの子の将来が楽しみ〜と思えるときもあれば、園で指摘された日にはドン底に落とされた気持ちにもなってしまって😭発達障害の子も受け入れてると公表しているわりには園長先生の理解があまりなく、レッテルを張られしんどい気持ちになることも多々です。
Y
もう教頭先生との面談があるのですね!
私が勤めている地域では年明けくらいから学校面談があるので勘違いしていました💦すみません😣
私は未就学児を見ているので
療育に通っていたお子さまもたくさん普通級に送り出してます!
小学生以上は詳しくはないのですが、
普通級行かれた方で放デイを利用していた方は数名で少なかったです😣
園で指摘されてしまうのは辛いですよね😢
発達しょうがいはの子はこうだ!と決めつけている方多いですしムカついてしまうのわかります!!みんなそれぞれ個性があるので決めつけは良くないですよね💢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓
なるほど!と思いながらメモさせて頂きます✨
書き忘れてしまったのですが、支援センターで検査をして、その判定が出る面談となります。そこで支援級か通常級かと決める形になります😞
初めは支援級かなと思っていたので、通常級でもやっていけそうと言われたことは正直嬉しくも思いました😊
ただ、親の判断で息子を苦しめてしまわないかとそれも心配しているところです。判定が出ていれば通常級から支援級へもスムーズに移れるという説明も聞きました。
息子が息子らしく、伸び伸び出来る場があればそれだけでありがたいという気持ちはあるのですが…うまく私も説明出来ないのですが、私自身がまだ障害や特性があるということを受け入れられてないんだなって思ってます😓
すみません、吐き出してしまいました💦
Y
そうだったのですね!
検査の際は、テストのように感じて緊張されるお子さまも多いので、結果が全てではないと思いますし難しいところだとは思います😣
学校の先生との面談ではないですよね??教育員会の方かもしれません!
市区町村により違いもあるかもしれませんが、
その面談で学校が決定になることもないのでその場でお母様が決める必要もないですし、ご意見を聞くくらいの気持ちで面談されると良いと思います😊
教育員会の方は少し冷たい言い方をされる方も多いのであまり気にせずにいてください😅
療育に通っていても普通級に進級されるお子さまたくさんいますよ😊!
普通級のなかで過ごすことが良い刺激になる場合もあります✨
心配事が多ければ支援級で自分らしくゆったりと過ごされるのも良いと思います😊
この子はなにがハンディキャップなんだろう?と一見思うお子さまもたくさんいますし、普通級と同じように友達同士で遊ぶ姿も見られますよ😊
お子さまの発達について中学生になっても受け入れられないとおっしゃっているお母様もいますし、受け入れられないことを責めないでください😣
伸び伸びしてほしいという気持ちでも十分です😊
はじめてのママリ🔰
下に書いてしまいました💦