![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママ
つわりの時期は食べれるものを食べていいみたいですよー! 肝心なのはつわり終わってからの体重管理みたいです☺️ とは言いつつも・・・体重増加心配ですよね。
1食の量を少なくして複数回食にする、小さいおにぎりを何個か作っていてそれを食べる、寒天やゼリーを食べるなどですかね❗️
![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーニー
何か口に入れてモグモグしてれば
気を休めると思った私は
梅系の飴と男梅のグミやガムで
対処してました。笑
-
ママリ
なるほど!🤣口を動かし続けるのが良いのかもですかね?!やってみます‼︎✨
コメントありがとうございます💓- 8月26日
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
まだ卵黄嚢から赤ちゃんの栄養もらってる時期なので、食べれるもので大丈夫ですよ😊
これからの季節だと焼き芋とかが理想の間食らしいですけど仕事場では無理なので、個包装のクッキーとかグミとかすぐ口にできるもの食べてます
-
ママリ
そうなんですね!少しホッとしました😭
焼き芋、お腹に溜まりそうでめちゃくちゃ良さそうですね😳
仕事中とかになるとやっぱ持ち運べるサイズにして食べる、ってのが良いんですかね…!参考にさせていただきます!ありがとうございます💓- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目も食べつわりだったので、トータル15kg増えたのめちゃくちゃ後悔しました😂
11wまでに3kg増えてました🤣
ちなみに一人目の時は、鮭のおにぎりとパスタばかり欲してましたw
今回も食べつわりで、空腹になると吐き気がすごいです。
どうせたくさん食べてもお腹は空くので食事も満腹までは食べず、分食してたら19wですがまだ体重増えてないです🙌
私はお腹に溜まらないとダメで。パンとかお煎餅やスナック菓子も食べてました😌
お昼は週2回はフレッシュネス😂
-
ママリ
実は私も1人目が同じく食べづわりで、同じくらい増えたんですー😭でも四年ぶりなので忘れてしまって😂
パスタ😂今まさに食べまくってます🤣
増えてないの凄いですね😳!他の方もおっしゃってましたが、やはりちょこちょこ食べるのが体重抑制と食べづわりには良さそうですね💡
ああーーわかります😂!!炭酸でもなんでも良いから胃に長時間いてくれないとすぐダメになります…
ファストフード食べたくなりますよね🤣フレッシュネス最高です‼︎- 8月26日
ママリ
そうなんですか😳!初期から気をつけないとダメなのかなって勝手に思ってました💦
ちょこちょこ食べ、良さそうです…!参考にさせていただきます!ありがとうございます💓