![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の甥に出産祝いを考えています。義姉は白が好きでくすみカラーが好み。過去の出産祝いでオムツケーキは微妙だったため、オムツケーキは避けたいです。嬉しかったものやNGなものを教えてください。
出産祝いのおすすめ教えてください!!
もうすでに生後1ヶ月になってる兄夫婦の第一子に出産祝いを考えています。(男の子です。)2階に住んでるので、とても仲良くさせてもらっています。
義姉さんは白が好きでベビーベッドやメリーなども白で統一しています。なのではっきりした色味のものよりどちらかというとくすみカラーの方が好みだと思います。
今までにいただいた出産祝いで嬉しかったもの、これはいらなかったと思うもの合わせて教えていただけたら嬉しいです!!
ちなみに私が次女を産んだ時兄夫婦からオムツケーキをもらい、見た目の派手さかわいさはよかったのですが、オムツが使用してるものと違った点が微妙だったのと装飾の靴下やタオルが好みのものでなかったので、そう思われたくないのでオムツケーキはちょっと‥思ってます。
- ゆゆママ(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![2人目でママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目でママリ🔰
こんな感じです!
親戚で仲が良いなら、私なら確実なものがあげたいので、まだ揃えてないものや欲しいもの聞いちゃいます!
▼嬉しかった
・イブルのシーツ
・名入れされたお尻拭きのフタ(ビタット)+数種類のお尻拭きが入った名入れのオムツ収納ケース
・レッグウォーマー
・ラルフのカウチンセーター(1歳サイズ)
・ベビーバスタオル
・軽い布性のラトル
・Amazonギフトカード1万円分
▼いらなかった
・好みでないブランドのスタイ、ラトル、服
・ファーストシューズ👟
・まだすぐに遊べない積み木などの重いオモチャ
・おしゃぶりにつけるぬいぐるみ🧸
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
私が貰って嬉しかったのはエイデンアンドアネイのおくるみでした。1人目の時に初めて貰って重宝して今回もセットを貰って活躍してます。
あと姉からはアカホンの厚手のお尻拭きを一箱もらって凄い助かりました⇦現実的に絶対使うから本当に良かったです👍
旦那の会社の人から西松屋のカード15000円分貰ったのも気兼ねなく使えて良かったです。
おねえさんご夫婦がお買い物するお店がわかってたらそこのカード貰えたら嬉しいんじゃないかなと☺️
今回学生時代の親友が子供へのお祝いとは別に私に小分けのスープのセットを贈ってくれました。
とても有り難かったし、嬉しかったです。
お疲れ様の言葉と、栄養とって乗り切ってねー!との事でした。
気持ちが嬉しかったので、おねえさんように贈るのもありかなと思います😉
-
ゆゆママ
私も二人目の時はエイデンアンドアネイのおくるみを希望していただきました♡いいですよね!!
お尻拭きとかあげる側の楽しみはまったくないですが、絶対喜ばれるものですよね‼︎やはり実用的なものの方がいいかなー。
買い物するお店ですか…一人目の赤ちゃんなのでどこで買うか分からないんですよね💦それこそ聞いてしまう手もありますね!
お姉さん用の考えはなかったです。いろいろ参考にさせていただきますね♬- 9月1日
-
とん
初めてのお子さんなんですねお姉さん✨
今後保育園とかを考えている方なら西松屋の方が気兼ねなく使えるのかなと思ったり。
子供たちはすぐサイズアウトしてしまうから、服のメーカーにこだわりなければ個人的には西松屋最高〜と思ってます(笑)
お尻拭きとかお姉さん用にというプレゼントはプラスαでもらえると嬉しいものかなと思います⭐️
良いプレゼント🎁見つかりますように👶❣️❣️- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現実的に、鼻水を電動で吸うやつ欲しいです。
-
ゆゆママ
やはり欲しいもの、使えるものがもらえたら嬉しいですよね!!参考にさせていただきます!
- 9月1日
ゆゆママ
お返事遅くなりすみません💦
嬉しかったもの、いらなかったもの分かりやすくありがとうございます!
やはり好みの服じゃないと嬉しくないですよね〜。あげる側としては選ぶ楽しさがあっていいのですが、喜んでもらえないと意味ないですよね。
名入れのお尻拭きのフタはとっても魅力的です!!調べてみます✨
参考にさせていただきます。コメントありがとうございまして!
2人目でママリ🔰
グッドアンサー👍ありがとうございます😊
親しい仲だけど、選ぶ楽しさもあって結局最後まで悩むところはありますね😭
私は欲しいものを聞いて用意しつつも、負担にならない程度(値段)の自分好みプチギフトを追加したりしてます♪
ウチの子は上の子も下の子も品質タグヲタク🏷だったので、タグが大量についてるハンドタオルとか自分で買いましたが、値段も安いし、プレゼントで頂いても充分嬉しいです😜
素敵なプレゼント選びができますように😽