
生後2ヶ月です。ヒトメタニューモウイルスになりましたが、鼻水と咳がで…
生後2ヶ月です。ヒトメタニューモウイルスになりましたが、鼻水と咳がでてて、熱は無いですが普段よりグズることもなくすごく寝てます。(抱っこ寝ですが)ミルクはいつもの量飲んでいますが4時間ぐらいあいて起こして飲ませている感じです。
全く泣かない訳ではなく、もともと背中スイッチがあるので布団に置いたりすると少ししたら泣きます。日中は基本抱っこの生活ですが、グズグズ言ったりミルクの感覚が3時間あかずに大泣きすることがあったり、あやして寝かす感じだったのが ミルク飲んだらすぐ寝て、そのまま寝ています。
咳で寝れないのも心配ですが、いつもより寝ているのも心配です。病院の先生に相談した方がいいでしょうか💦?
- はじめてのママリ🔰
コメント