
粉ミルクを飲ませた後に嘔吐があり、アレルギーの可能性が高いか悩んでいます。離乳食前にアレルギー検査を受けるべきでしょうか?
アレルギーについてです。
普段は完全母乳で育てているのですが、久しぶりに粉ミルクを飲ませたところ3時間後に大量に嘔吐しました。2ヶ月ほど前に飲んだ時にも嘔吐しています💦その時はミルク飲ませすぎたのかな?体調悪かったのかな?と思っていたのですが、やはりミルクが原因のように思います、、、。
産まれてすぐと、生後1ヶ月の頃にも1度粉ミルクを飲ませたことがあるのですが、その時はなんともなかったです。
顔色も良く、湿疹や下痢などはなく症状は嘔吐だけなのですが、粉ミルクアレルギーの可能性が高いですよね?😣
これから離乳食が始まるのでその前に一度病院でアレルギー検査をした方が良いのでしょうか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性あると思います💦
うちの子と一緒です!検査したら擬陽性でしたが😂

りんご🍎
前に小児科の先生に離乳食の説明を受けていた時にミルクは少量でもいいから毎日飲ませてねって言われました!!飲ませたことはあっても期間が空いてしまうとアレルギーになってしまうそうです。
アレルギー検査は6ヶ月以降出ないと受けられないと聞いたことがあります😌またアレルギー検査は該当食材しか検査しないそうです。数値が高く出ても実際症状が出ない子も多いそうで、、
病院によりけりだったらごめんなさい😅💦
予防接種とかのタイミングで先生に相談した方がいいかもですね🌼*・
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
あとからアレルギーになってしまうこともあるのですね😭
ここに質問したあとも何度か嘔吐してしまったので、病院に行ってきました💦
moyoさんがおっしゃる通り、ミルクの項目だけ検査しました!
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️💓- 8月26日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子が同じ感じでした😂1ヶ月までミルクあげていんですが4ヶ月の時にミルクあげたら3時間くらいして大量嘔吐 何回か吐き最終的に胃液まで吐いてました。その時は救急にいきましたが原因わからずで7ヶ月で離乳食もはじまりヨーグルトをあげたら同じように嘔吐して病院に説明して乳の消化管系のアレルギーでした。血液検査では陰性ででるので判断が難しいらしいですが毎回そうなるようなら消化管のアレルギーの可能性が高いです🥺嘔吐したとき病院にはいきましたか?
-
ママリ
全く同じ症状ですね😭
胃液までは吐かなかったものの、何度か嘔吐が続いたので病院に行ってきました💦
今は嘔吐は落ち着いていて、1週間ほどミルクのアレルギー検査の結果待ちです😣
ヨーグルトなどでも症状が出るのですね💦離乳食も気をつけて始めないといけないですね😣- 8月26日

はじめてのママリ🔰
アレルギーの検査は先生によると思います。うちの子は4ヶ月の時に血液検査しましたが乳アレルギーありアレルギー用の粉ミルク飲ませていました。病院で相談してみるのが1番良いと思いますよ😊
アレルギー専門医がいる所がオススメです。
-
ママリ
アレルギー用の粉ミルクがあるのですね!🍼
血液検査を今日してきたので、アレルギーだった場合は、アレルギー用の粉ミルクも検討してみます😣
普通の小児科に行ってきたので、アレルギー専門医がいる病院も調べてみます!!- 8月26日
ママリ
コメントありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰さんのお子さんも同じなのですね💦
離乳食初めてから、食べ物のアレルギーもあったりしますか?
はじめてのママリ🔰
今のところうちは乳だけです!一歳くらいまでにはアレルギー反応なくなると聞いてますが、心配です💦
ママリ
そうなんですね!
うちも他にないといいのですが、、、離乳食始めるのが怖いです😂
お互いアレルギー反応なくなるといいですね😣💦