
体重管理について相談です。妊娠中で増加が早いか心配。何ヶ月から増え始めたか、個人差はあるでしょうか。増加が早いと感じています。
みなさん体重管理てしてますか??
私は妊娠前42・43㌔ぐらいで
先月12wの時の検診時は43.6㌔でした!
今月は17wの時に検診があります!
その頃にはもぉ5ヶ月に入ってます。
みなさん何ヶ月ごろから体重が増え始めましたか?
個人差はあるかと思いますが…
ちなみに14w4dの今日計った時点で43.9㌔
増えるのが早すぎなのか聞きたいです😓
- ふまママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

きらきら星⭐
わたし12週ですでに3キロ増えてますよー(笑)食べ悪阻なんで(・_・;)
全然、しっかり管理できてると思います♡

退会ユーザー
つわり終わって前の検診で4キロ次の検診でもきっとそれくらい増えてると思います😰
-
ふまママ
今は胃液がたまに出る吐き気程度でほぼつわりは終わりました!
つわりが終わってからが体重一気に増えますよね😓怖いです笑- 12月9日

Harumama
こんにちは😊
私は食べづわりに吐きづわりでずっとプラマイ0で来てましたが、中期入って検診が4ヶ月ごとになった途端いきなり+3キロです(笑)
もう恐ろしい食欲ですよ…
なんなら食べなくても太ります💦💦
-
ふまママ
こんばんは☺️
両方だとまた辛いですね(・_・;
食べなくても太るのはかなり怖い…笑
でも赤ちゃんが成長してると思えばなんとかなるかもですね😊💓- 12月9日

やぎのくわ
こんにちは!
妊娠前が46kg、
悪阻のピーク時で43kg、
現時点で45kgです。
ちなみに、
身長は156cmです( ¨̮ )
安定期に入り、酷かったつわりも少しずつ無くなってくると、恐ろしいほど増え始めました😅
今はぎりぎりまだマイナスですが、次の検診が22日なので、2週間も間隔があります(゜∀。)
冬ですし、仕事もしているので、凍っていたり天気が悪かったりすると、お散歩がなかなか出来ず...。
今は、野菜多めの栄養を考えたメニューを作っています。
スープの中に春雨入れて、お腹膨らませたり...。
良く噛んで食べたりして、対策をとっています。
口寂しい時は、ガムか飴かカリカリ梅を代用しています😊
-
ふまママ
こんぼんは☺️
私も来週から安定期…
嬉しい反面体重の増加が恐ろしくなります💦笑
私の場合仕事もしてないので安定期に入ったら少しずつ外に出て散歩しなきゃな〜て思いながらゴロゴロ毎日過ごしてます(´-ε-`;)
スープは飲みやすいし春雨なんか入れたらお腹膨れるしでいいですね★
私ももう少し栄養の考えた食事に気をつけようと思います😊- 12月9日
ふまママ
私は吐き悪阻だったので
もしかしたらそこまで増えなかったのかな??
もともと食べたらすぐ腹が出る体質だったので今も少し出て来たのか自腹なのか全くわかりません。笑