![このは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市道場町での引っ越しを考えている専業主婦が、幼稚園やこども園の入園について相談しています。入園時期や申込方法、地域の違いについて不安があります。具体的な園の情報も求めています。
兵庫県三田市の幼稚園、こども園について教えて下さい💦
9月末〜10月中に転勤に伴い引っ越し予定なのですがまだ行き先が決まっておらず、1番可能性が高いのが神戸市道場町あたりです。
住むなら家賃、近さ、子ども医療費の事を考えて三田市かなと考えています。
専業主婦なので上の子を幼稚園かこども園に入れたいのですが、いまいち幼稚園の入園について分かっておらず😅
出来れば満3歳で入れたいです!
転勤先が決まるのが9月下旬の可能性もあり、行き先決まってから願書まで時間がなく幼稚園の入園についても地域の事についても何も分からず焦ってしまって💦
今は上の子はこども園に行ってもらっていて、入園出来ない事や時期によってはパパだけ単身赴任する方法も考えています。
今住んでる所から車で4時間ほどかかるので、転勤先が確定しないと園見学の為に行くのは難しいです。
いろいろ少しずつ調べているのですが、移動先や決まる時期、幼稚園の入園も初めてでどうしたらいいか途方にくれてます。
①地域や園によって私立の幼稚園、私立こども園の申し込み方法や時期は違いますよね?
②私立幼稚園、私立こども園は9月願書配布で10月1日に受付、私立はひとつの園にしか願書提出出来ないですよね?
また私立1園と公立1園の併願で願書提出は出来るんでしょうか?
③住民票を移動しないと申し込み出来ないでしょうか?
④今は北摂第一幼稚園、神戸鹿の子幼稚園、ありの藤島幼稚園、星の子こども園を考えています。
満3歳で入園出来る園、毎年年少は定員を超える人気園など知ってらしたら教えていただきたいです!
質問が多いのですが、何か分かることがあれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🥺
- このは(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![りり(*´-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり(*´-`)
うちの下の子と同い年ですね☺️
鹿の子の満3歳はすぐにいっぱいになってるイメージです。
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
北摂第一の満3歳はやってるか電話で聞いた方がいいと思います!
私も北摂第一は近所なんですけど先生の人数の加減で満3歳がない年もあるみたいですよ!今一緒に幼稚園に通ってるお子さんのママは元々北摂第一希望で満3歳なかったからこっちにきたって言ってましたよ!その方は今は年中さんですけどね!
このは
同い年なんですね!
やっぱり鹿の子は人気なんですね💦
でも満3歳で入れるとの情報知りませんでした、ありがとうございます✨
もしよろしければ教えて頂きたいのですが、下のお子さんは幼稚園でお考えですか?
それとも今は保育園など通われてますか?
りり(*´-`)
鹿の子入れますよー😊
上も通ってるので☺️
このは
そうなんですね!
鹿の子幼稚園は満3歳はいっぱいとの事ですが、毎年年少の入園もいっぱいで定員オーバーなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません💦
りり(*´-`)
今の年長年中の時はクラス数を考えるとギリギリ定員内だと思います!
今の年少は余裕あったみたいですよ🤔
今回はどうでしょうねー、、
プレも申し込みすごかったんで😨
このは
今年も余裕があって欲しいです💦
もう一つ質問よろしいでしょうか?
住む場所についても悩んでいるのですが、子供が住みやすいおすすめの場所はありますか?
りり(*´-`)
ほんとそうですよねー💦
まぁ募集が100名なんでよっぽどじゃないと大丈夫かなと思ってます!
幼稚園をどこにするかにもよると思うんですが、、
ありの藤原のあたりは車がないと不便です。
ただたまに通る程度なのであまりわからずです😭
鹿の子、星の子のまわりはそこそこなんとかなるかなと思います。
うちも鹿の子に自転車で通う距離なんですがスーパーはマックスバリュとマルハチ、ドラッグストアならコスモス、小児科もありますし小学校は幼稚園の横、公園も鹿の子の隣とマルハチの向かいに大きいのがあります。
あとは三田駅付近も便利かなと。
賃貸なら家賃との兼ね合いもあると思うのでなんともですが💦
ざっくりですみません🙇♀️
このは
いっぱい書いていただきありがとうございます🥺
車は持っているので何とかなりそうです!
便利な所は高いですからね😅
りり(*´-`)さんのコメントを参考にいろいろ自分でも調べてみます!
本当にありがとうございました😊
りり(*´-`)
そうなんですよねぇ😂
便利なところはほんと高いです💦
無事に住まいと幼稚園が決まりますように!🙇♀️