
りゅうちぇるとぺこちゃんが離婚したことについて、家族の形が変わる中で、子供を自由に育てられるか心配しているという内容ですね。
りゅうちぇるとぺこちゃん(ryuchellとpeco)、離婚したんですね。
私は近しい人にLGBT当事者がいるので、気持ちが揺れ動くのはものすごく分かるなーと思いましたが、自分がぺこちゃんの立場だったら、例えば素晴らしい相手でもパートナー関係も解消するだろうなとも思います。
私の周りは離婚しても元夫と割とうまくやっている、むしろ別れてからの方が仲良しみたいな人が多いのですが、世の中そんなの少数派ですよね。
家族の形ってこれからどんどん変わっていきそうですね。
自分の子供には自由に生きてほしいけど、子供の生き方をちゃんと応援できる親になれるか心配です😅😂
- ぴっぴ(4歳0ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

sa
離婚したんですかね??
離婚したとは一切書いてなかったので、夫と妻という枠を無くした新しい形として生活していくってだけだと思っていました🤔

ママリ
〇〇ちゃんママ、と言われることについてモヤモヤする女性も多いですもんね。
本当に色々な形があっていいと思いました😊
最初に世間一般とか違う行動をする人は批判も多いですが、息子にも、自分の人生を自分で決めていけるような人間になって欲しいなと思いました。
もし、息子が何か自分で決めた時、共感は出来なくとも、批判はしないように気をつけたいと思ってます!
-
ぴっぴ
そうですね!
何事も自分で考えて行動してほしい、その最大の応援団でありたいなと思います😊
考え方って本当に人それぞれなので、批判はしないって大事ですよね。- 8月26日
ぴっぴ
なるほど。いずれにしても家族の形は人それぞれっていう感じですね!
はじめてのママリ🔰
横からすみません。事務所から離婚したと発表ありました。