
コメント

うさこちゃん
上の子、下の子とも高槻市内でベビースイミング習っていました。違うスクールでしたが、どちらとも良かったですよ。
下の子は仕事復帰に合わせて、今年の3月で辞めましたが、生後半年から行ってました🎶
体験やってるところ多いので、調べて行ってみると良いと思います(*^^*)
うさこちゃん
上の子、下の子とも高槻市内でベビースイミング習っていました。違うスクールでしたが、どちらとも良かったですよ。
下の子は仕事復帰に合わせて、今年の3月で辞めましたが、生後半年から行ってました🎶
体験やってるところ多いので、調べて行ってみると良いと思います(*^^*)
「お風呂」に関する質問
年少で保育園に行き出した娘 帰宅してからの荒れ模様がすごい… 受け入れたいけど、、私も逆ギレ🥲(ごめん) 帰宅して、「石鹸で絶対洗わない!」とギャン泣き 「水っ!!!!!!水!!!」と それもだしお腹も減ってイ…
まもなく8歳になる、小2の娘がいます。 お風呂のときに「最近おっぱいのあたりが痛い」 と言うので、そっと触ってみると かすかにコリっとしたものに触れました。 もう胸の発育が始まっているのかと焦りました。 見た目…
皆さんお風呂入った後に、換気と乾燥どちらをどのぐらいの時間かけてますか?😭 今まで換気を4時間ほどしていたのてすが、 (24時間換気もしています。) 最近カビが発生している事に気付き😭💦 対策としてお風呂上がりに全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
実際に通われていた方からお話聞けて嬉しいです!
クリンピア前島で一回500円で受けられるベビースイミングがあるそうなので、気になっています😌💕
受講されてる方は結構いらっしゃいしたか?😊
うさこちゃん
上の子の時は土曜日にも行ってたりしたので、パパさんと来てる子も多かったです💪
下の子の時は平日のみのクラスでしたが、そんなに多くはなくマンツーマンの時もあったのでとても良かったです🎶
体験行かれるのおすすめです🎶
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
育休中なので、平日に行けたらいいなと思ってます😌💕
一度問い合わせてみます!ありがとうございます!☺️