旦那が親と一緒に仕事してるのですが平均よりも給料が10万も低いです。…
旦那が親と一緒に仕事してるのですが平均よりも給料が10万も低いです。ボーナスは20万くらい少ないです。
仕事も旦那がほとんど1人でやっていて日曜のみの休みです。
義母が給料を管理してます。
私には最近では明細もくれず子供2人いて家族手当もないです。
また従業員は社長(旦那のお父さん)、身内の方1人と旦那だけです。
なのに旅行費として毎月一万円ひかれているみたいです。
社保ではないので将来も不安です。
貯金も貯まらず、給料もボーナスも少なく、給料が上がることもない。
旦那にちゃんとした就職先に転職してほしいと話すも後継のため簡単にはできないし旦那は気分が良くないようです。
この場合私が働くしかないのでしょうか…?
またお金のこととなると義が必ず関わってくるのと全て把握されている感じですごく嫌です。
夫婦喧嘩の9割は義両親に関することです。
このことで離婚も考えていますが、私も働いてないのでお金もなく厳しい状態です。
何がベストかわかりません。
何かいい案を知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
その状態なら働きます!!!
離婚することも可能性としてあるなら、なおさら働きます!
ひまわり
我が家はボーナスなし、福利厚生なし、給料上がる見込みなし、給料明細なしです。不安ですよね。私も正直転職して欲しいですが旦那にその気はないみたいです。
ご主人が転職に前向きではないのでしたらはじめてのママリさんも働くしかないのかなと。
仮に離婚を考えているとしても先ずは働かないとじゃないでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🤦♀️
ほんとに将来どうなるやら…
下の子供がもう少し大きくなったら働こうとは思ってますが、旦那は私が働くことに反対しており、仮に私が働いて大変になっても家事は手伝わない家賃やら食費やら折半にすると言われました…。リスクだらけです😓- 8月26日
-
ひまわり
はじめてのママリさんが働くことに対して反対する理由は?
離婚をお考えでしたらご主人の言ってる事なんて流せばいいかと思います。離婚すれば家事手伝ってもらう、家賃、食費折半なんて関係なくなるので。
離婚を考えてないのでしたら確かに多少リスクはあるかもですけどね。- 8月26日
姉妹ママ❤
離婚するにしてもしないにしても
まずは主様の生活基盤をしっかりするために働くのがベストかと思います😌
ママリ
他の方へのコメント拝見しましたが、
離婚がよろしいかと思います。
働くの反対!
働いたら家賃折半なんて信じられません。。。
ご主人は主さんとの家族より実親が大事なのかもしれませんね。
そこを話してみて、
変わらなかったら、
もぉ、離れます。
子供のために😊
-
はじめてのママリ🔰
円満離婚したいのですが、旦那にその気がなく離婚するなら殺すとまで言われてます。
養育費は払わないし子供も渡さないと脅されてます。
また下の子が3ヶ月のためすぐに働くこともできず、以前弁護士に相談した時に私が貯めた貯金や子供らの貯金も全て折半になると思うと言われました。
怖くてなかなか離婚に踏み切れません…。- 8月26日
-
ママリ
妻に対して殺すって言いますかね?
普通じゃないですよね。
DVですね。
録音しましょう。
確かに、
離婚の時の財産は折半ですが、
今の状況で何十年も一緒にあるなんて考えられません‼︎- 8月26日
まーる🔰
コメント読ませていただきました。
私なら、すぐにでも離婚します。私も専業主婦で自分の、お金はないです。
お金より殺すと言ってくる人と一緒には暮らせません。
離婚するなら殺すって、子供の前でも言ってますか?
もしお子さんの前でその様な事を言ってるなら、虐待になるので、旦那さんはお子さんを育てる事はできません。
まず警察に相談してください。警察から児童相談所に連絡が入ります。
お金は後からでもなんとかなります。今はお子さんとの生活を大切にしてください。
大変かと思いますが、役所とも相談してシェルターか県営住宅なり手配してもらいましょう。
私も、夜中に新生児の娘連れて飛び出して警察に保護を頼んだ事がありました。
警察官が、旦那に対して話をしてくれました。(義母の嫌がらせで悩んでました)
一度相談してみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
義父が自営業ってことですか?
多分嫁に教えてないだけで、それなりに貰ってると思います💦
うちもこのパターンですが、旦那から聞いてる金額ではありえない暮らししてます😂
旦那が自営業なら妻は働いておいた方がいいと思います💦
扶養の概念がないので、出来ればフルで厚生年金もしっかり貰える所がいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
下の子がまだ3ヶ月で働くのも厳しく…💦
離婚したいですが旦那にその気がなくて話し合いにもならないです😓
はじめてのママリ🔰
今時点では生活はかつかつながらできてる、とかであれば一歳からでもいいんじゃないですかね??🤔