
コメント

そうくんママ
7ヶ月で3キロなら、
全然というかむしろ優秀じゃないですか❓🤔

みほ
優秀すぎます!🥹🌟
わたしはすでに5.6キロ増えてます😂
あんまりストレスに感じず、今まで通り心穏やかに過ごしていいと思います☺️
お互い妊婦生活楽しみましょうね🥰🥰
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます!
つわりの時期に5キロほど落ちていますので、増えすぎてるのではないかと不安に感じています😓
明日検診で、前回から約2キロ増えてしまっていまして💦- 8月26日
-
みほ
わたしも悪阻で体重減りましたが、そこから計算したら10キロくらい増えてます🫠笑
ぜんっぜん大丈夫ですよ!!そのくらいの増え方はあるあるだと思います🤣
バランス良くいろいろ食べて、ママがニコニコ過ごしてるのが一番です☺️♥️- 8月26日
-
ちーやん
病院でも前回まで何も言われないので、体重に関しては言われないのかなあと心配していました😓
バランス良く食べて、変に太りすぎないようにだけ注意して、過ごしていこうと思います☺️
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️- 8月26日

❄
元の体重がしっかりある方なら別ですが、あまり増えないのも低出生体重児のリスクになるので今のままでいいのでは…?✨
-
ちーやん
BMIはやせよりの標準だったように感じます!
つわりの時期に5キロほど落ち、そこからなので、増えすぎてる?と不安です😓
明日、検診なのですが、前回から約2キロほど増えていまして💦- 8月26日
-
❄
急に増えるのはよくないとは言われますが、でも悪阻でゲッソリした分は挽回していていいと思います🥹低栄養になり痩せたわけなので…💦
- 8月26日
-
ちーやん
痩せてはいないです!
低出生体重児については、
知らなかったので、
あまりにも食事量を減らすのも良くないんですかね🤔
今、食べたい欲がすごい中で朝昼夕以外は飲み物で頑張っているのですが😓- 8月26日
-
❄
つわりで5キロ減ったと記載があったので💦🙏
日本って、世界の中でも体重管理が厳しく妊婦の体重が増えなすぎて、低出生体重児が増加してるのが問題になってます😣!!
私も1人目食事制限したせいか低出生体重児でした💦哺乳力も弱い赤ちゃんうんでしまい後悔してます😭- 8月26日
-
ちーやん
いえいえ、大丈夫です🙆♀️
そういう問題もあって、低出生体重児が増えているんですね😳💦
はじめての妊娠で知らないことも多く、病院からも体重の話などされないため、知らなかったので、教えて頂き、本当にありがとうございます☺️
無理せず、変に増えすぎない程度に過ごしていこうと思います☺️
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️- 8月26日
ちーやん
ご回答ありがとうございます!
つわりの時期が終わり、4ヶ月に1回の検診に変わってから、健診の度に1.5キロぐらいずつ増えているので、大丈夫なのかと心配しているところです😓今回も明日が検診なのですが、約2キロほど増えてしまっていて😓