
昨日、生後1ヶ月の赤ちゃんが、朝まで6時間ぶりに寝て、お腹を空かせて母乳を飲んだ後に吐いた。これは飲みすぎか心配ですか?
昨日で生後1ヶ月になりました。
昨日の23時30分から今日の朝6時まで起きずに寝ていました。
朝まで寝たのは初めてで、朝もギャン泣きではなく、ふにゃふにゃグズってただけでした。
お腹空きすぎと脱水が心配ですぐ母乳をあげました。
初めて6時間空いたので、おっぱいもカチカチで、
いつもは片乳で疲れて寝ていまうのをもう片方もあげようと5分しないくらいで反対を向けました。
そしたら、けぽっ。と吐いてしまったのですが、これは飲みすぎですか…??
母乳なのでいつもどのくらい飲めているのかわからずで…
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
一気に飲み過ぎたのだと思います!
胃が小さいので一度に大量は飲めないので、やはりこまめに飲ませた方が月齢が小さい頃はいいですよ😊

さーや
少し飲みすぎてしまったのかもしれませんね😊
よく寝てくれてママ想いの良い子ですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
どのくらい飲めてるか全然わからなくて🥺
前日まで2時間、3時間の睡眠時間だったので、朝起きてビックリでした🥺- 8月26日

はじめてのママリ
飲み過ぎかはわからないですが、私の子も1ヶ月すぎて21-4まで寝てくれました!
私もカチカチで起こして飲ませましたが、いつもは混合なので母乳+ミルクなのに、母乳だけでまた寝にはいりました!
体重も増えているので、寝てくれたラッキーとおもっています!
こたえになってなかったらすみません😢
-
はじめてのママリ🔰
長く寝てくれるとママは助かりますよねえ😭
2、3時間の細切れ睡眠より、週一でも6時間寝られると違いますよね😭
おっぱいカチカチは辛いですが…😱
体重が増えてたり、脱水がなければ好きなだけ寝てくださいお願いします!ですね🤣❤️- 8月26日
はじめてのママリ🔰
一気に飲みすぎちゃったんですね🥺
1度ちゃんと母乳量測ってみようと思います🥰