※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふふふま
お仕事

県外への休日旅行がコロナ禍で難しいかどうか、看護師の方の意見を知りたいです。

看護師でブランクありですが復帰しようと思っています。毎月ではないですが、ライブや帰省で県外に行く機会も今後あると思います。病院やデイなどで働かれている方にお聞きしたいのですが、コロナ禍ということもあるため休日に県外へ出かけるのはやはり現状難しいのでしょうか?
職場により様々だとは思いますが、教えていただきたいですm(_ _)m

コメント

deleted user

うちのクリニックは特に制限はないですね😅
出かけても良いけど感染対策はしてねーって感じですかね✨今や県外に行かなくても普通にどこにいてもリスクありますしね😓
大きい病院とか入院病棟あったりするところは厳しそうかなと思いますが、、、。

  • ふふふふま

    ふふふふま


    そうなんですね!
    そうですよね...普通にしててもかかりますもんね。
    なるほど、たしかに病棟あると厳しそうですね🤔
    特養とかも視野に入れて探していたのですが、色々考えると避けた方が良さそうですね💦

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高齢者の施設は、、、万が一クラスターになっても困るので厳しそうかな?と勝手に思ってました😓
    クリニックはクラスターになることがあまりないので、、、。なるとしてもスタッフだけですし😅うちは今のところスタッフに陽性者が出たとしてもクラスターにはなってないですね✨
    ただ、、、病院によるかもしれませんがクリニックは休みづらいとこかもしれません💦スタッフ最小限のところが多いので、子供の熱とかで急な休みを言い出しづらい感じもします😭
    働きやすさは院長の人間性も結構大きいなぁーとも思います😅

    • 8月26日
  • ふふふふま

    ふふふふま


    そうですよね〜😓
    実家も県外なので、どうしてもどこかで行くタイミングはありそうだしなぁ...と思っていました。
    個人的にはデイとかが第1希望でしたが、色々考えるとクリニックの方が良さそうな気がしてきました。院長の人間性やスタッフの関係性も大事ですよね!
    まだまだ探し始めたばかりなので参考になります!

    • 8月26日
m

デイで働いていますが、特に制限はないです🙋‍♀️
コロナ患者を受け入れてる病棟がある病院とかだと厳しそうなイメージです🤔

  • ふふふふま

    ふふふふま


    そうなんですね!
    入居者がいないケースになるので、案外デイくらいなら大丈夫なんですかね🤔
    デイで探してちょっと諦めかけてたのですが希望が持てました!ありがとうございます!

    • 8月26日